2月24日の200系K41編成とE926形
24日15時半過ぎに仙台駅へ。MAXやまびこ218号の9~16号車が入線し、連結した後に14番線に200系K41編成の下り回送列車が到着。
その後、12番線にE926形下り列車が入線し、入れ替わるように200系K41編成が新幹線総合車両センターへ。
E926形ははやて・こまち20号が入線する直前に発車していきました。
ってことで、200系K41編成入線時とE926形の入線時と出発時を一まとめに。
今週末辺りE926-3へ入換えってとこでしたっけ?
結局どれにするのやら(^^;;
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
コメント