2月2日16時頃の仙台駅
先週繋げてあったケーブル類はまだ束ねた状態でありました。
で、MAXやまびこ218号の9~16号車が入線する前にと急いで13番線にも回って撮ってみましたが
こちら側から見てもケーブル類は繋げてある訳では無いようで、ひょっとして今夜も昨夜同様に?
一応入線時と出発時の動画
とりあえず16時前後の仙台駅は、
●13番線にMAXやまびこ218号1~8号車(P82編成)入線
●12番線にE5系S11編成+E3系R21編成入線
●13番線にMAXやまびこ218号9~16号車(編成未確認)入線
※この間、いつの間にやら11番線に試運転表示のP16編成が入線
●12番線からE5系S11編成+E3系R21編成が盛岡へ出発
●11番線からE4系P16編成が下り方面へ出発
●13番線からMAXやまびこ218号が出発
って順番だったと思いますが、P16編成はいつの間に入線してたんだろ(^^;;;;
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E4系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
コメント