« 1月28日10時半頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 東海道新幹線で架線事故(20100129) »

2010.01.29

九州新幹線博多⇔新八代間各駅駅名が正式発表

鉄道コムの『九州新幹線の全線開業時期と駅名を発表』経由でJR九州の26日付ニュースリリース『九州新幹線博多~新八代間の開業時期及び駅名について』 によると、九州新幹線博多⇔新八代間の開業は以前からの話通りに2011年3月開業目標だそうで、同時に同区間の各駅駅名も正式に発表されてました。

博多⇔新八代間の各駅駅名は

博多 (福岡県福岡市)

新鳥栖 (佐賀県鳥栖市)

久留米 (福岡県久留米市)

筑後船小屋 (福岡県筑後市)

新大牟田 (福岡県大牟田市)

新玉名 (熊本県玉名市)

熊本 (熊本県熊本市)

新八代 (熊本県八代市)

となったそうで、一部駅区間が近すぎる云々も言われては居ますが、まぁその辺は今更廃止も出来ないだろうしねぇ(^^;;;
(今となっては善くも悪くも福岡市の都市圏が拡大する事を期待する以外に無いだろうし…)

|

« 1月28日10時半頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 東海道新幹線で架線事故(20100129) »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州新幹線博多⇔新八代間各駅駅名が正式発表:

» JR九州、九州新幹線博多〜新八代間の駅名決定 [kqtrain.net(京浜急行)]
 九州新幹線博多〜新八代間の開業時期及び駅名について|JR九州 [続きを読む]

受信: 2010.01.29 10:44

« 1月28日10時半頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 東海道新幹線で架線事故(20100129) »