1月17日14時頃のE5系S11編成
今日の朝から昼に掛けて表の着発線に出てきたようですが、
見える位置からすると停車位置がE2系J編成+E3系R編成と同じで、ざっと一回りして見渡した限りでは、もしかして八戸・新青森方にE3系R編成連結してる?感が…
今月中にE5系とE3系が併結しての試運転があるらしいとは多数伺っていたんですが、ひょっとして明日から?
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント