« 1月11日15時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 一ノ関駅でE2系とE3系の解放作業?(^^) »

2010.01.17

1月15日11時頃の新幹線総合車両センター

ちょっとホームセンターで買うものあったので、ホーマック利府店行きつつ新幹線総合車両センターへ。
E5系の姿は見えませんでしたが、屋外で保存してある961形などはうっすらと雪が積もってて…
10011501961形

10011502953形
10011503200系
新幹線総合車両センターでも仙台市側&多賀城市側は
10011504
ほとんど雪無かったんですが、利府町側の保存車が雪がうっすらと積もってただけとは言え、この状態で敷地の広さを改めて認識したり(^^;;;
そらそーと、着発線のヨークベニマル側から見て手前に
10011505
こういった状態のE2系1000番台が居ましたが、どの編成かは不明。

|

« 1月11日15時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 一ノ関駅でE2系とE3系の解放作業?(^^) »

200系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月15日11時頃の新幹線総合車両センター:

« 1月11日15時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 一ノ関駅でE2系とE3系の解放作業?(^^) »