Suica・さかざきペンギン

2016年1月29日 (金)

tekuteながまちの謎のSuicaペンギンコロニー

1月23日にIKEA仙台行ったついで、12月にJR長町駅高架下に開業したtekuteながまち行ったらあって、28日に再度行ってみたらそのままあったので。

なんか知らんが節分の商品の宣伝なのか
16012801
起き上がりこぼしSuicaペンギンの大きいの6羽と小さいの5羽なコロニー出来てました(^^)

続きを読む "tekuteながまちの謎のSuicaペンギンコロニー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月21日 (月)

2016年3月26日Suica・icsca相互利用開始へ

12月21日付3社連名プレスリリース『「icsca」と「Suica」の仙台圏における相互利用サービスの開始日について[
JR東日本仙台支社(pdf) / 仙台市交通局 / 宮城交通 ]』によると、Suicaとicscaの相互利用を2016年3月26日(土)のJRグループダイヤ改正と同時と決まったそうで。

Suica … icsca全利用可能エリアで使用可能に
icsca … Suicaの内、仙台地区(仙台エリア)のみで使用可能に

と違いがありますが、まぁモバイルSuica最強って事で(^^)
さてSuica・icsca相互利用サービス記念Suicaペンギン&icsca雀なカードが発売されるかどうかが焦点となってきますが、どーなることやら(^^)

あと同日付JR東日本プレスリリース『Suica FREX 定期券をご利用いただける駅が増えます』で、2016年3月26日(土)から東北新幹線仙台⇔古川間もSuica FREX発売対象区間となる事が発表されてますが、こっちは少々意外な感じがする程度の話で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月22日 (木)

東京芸大でさかざきちはる企画展ペンギンのいるところ開催

さかざきちはるさんの公式ページが更新され『さかざきちはる企画展 ペンギンのいるところ』の開催が告知されてました。

期間: 11月12日(火)から11月23日(月)まで
時間: 10:00から18:00まで
会場: 東京藝術大学 美術学部 総合工房棟3Fプレゼンテーションルーム
入場無料

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月22日 (金)

すき家でSuicaペンギンな丼等が当たるキャンペーン

5月19日付の各社連名プレスリリース『すき家×交通系電子マネー オリジナルグッズプレゼントキャンペーンを実施します![JR東日本(pdf) / すき家 / JR北海道(pdf) / JR東海(pdf) / JR西日本 / JR九州(pdf)]』によると、すき家で交通系電子マネーが利用出来るようになった事を記念してのオリジナルグッズキャンペーンだそーで。

キャンペーン名称:すき家×交通系電子マネー オリジナルグッズプレゼントキャンペーン
期間:6月2日(火)00:00から6月30日(火)23:59まで
条件:キャンペーン期間中、すき家での支払い500円以上に交通系電子マネーを利用したレシート情報を専用ページで登録して抽選に参加
景品:A賞 すき家×交通系電子マネー コラボデザイン名入れ丼 Suica版 20名 他省略

ってことで、Suicaペンギンのイラスト入り丼が抽選で20人に当たるとゆー熾烈なキャンペーンが始まります(^^)
誰の手に渡るのやら(^^)

あと20日付JR東日本プレスリリース『スマートフォンアプリ「LINE」に公式アカウント「Suica」を開設しました! (pdf)』によると、JR東日本のSuica公式LINEアカウントをフォローするとSuicaペンギンの壁紙貰えるそうで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月21日 (水)

1月21日のマリンピア松島水族館(2)

ペンギンランド(屋内)ですが
15012121
まぁいつもどーりとゆーか

続きを読む "1月21日のマリンピア松島水族館(2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JR東日本仙台支社正面玄関に居るSuicaペンギン

以前からJR東日本仙台支社正面玄関に起き上がりこぼしSuicaペンギンが居て、一昨年の秋にはハロウィンな格好もしてたように見えたんですが、去年の秋ぐらいにふとみたら、冬場に仙台駅本屋前を占拠する光るSuicaペンギンの内の1羽が居るように見え…

21日夕方に向いの吉野家入ろうとした際に見たら撮れそうだったので撮ってみたんですが
15012101
こんな感じで

続きを読む "JR東日本仙台支社正面玄関に居るSuicaペンギン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月20日 (火)

1月20日からSuicaペンギンなキャンペーン複数開始

今日1月20日からSuicaペンギンなキャンペーンが2つ始まりましたが(^^)

まずは1月15日付で各社連名でプレスリリース『JALグループ×JR東日本グループ特別塗装機「Suicaのペンギンジェット」が空を飛び、Suicaのペンギンをペイントした電車が山手線を走ります。 [ JR東日本、びゅうカード(pdf) / 日本航空、JALカード(html) ]』によると、

◎JR東日本の車両
1月20日から2月18日までの予定で、東京総合車両センターのE231系500番台1編成にSuicaペンギンのラッピングを実施してます。
現時点でどの編成にラッピングされたのか不明ですが、山手線用51編成ある内の1編成なので、比較的当たりやすいんだろうたぁ思います(^^)

◎日本航空の航空機
1月20日から9月30日までの予定で、羽田発着の路線に使用中のB767-346ER(JA659J)にSuicaペンギンのラッピングを実施してて、羽田の格納庫でのラッピング作業の様子からupされてますが(^^)
初日の今日は羽田→伊丹のJAL107便から運用入ったそうで、既に羽田と伊丹での画像が多数upされてます。

あとJR東日本ウォータービジネスのFROM AQUAに"落ちないペンギンマグネット"を付けるキャンペーンも始まりました。
NewDays、KIOSKの店頭で売ってる500mlペットボトルにのみ3種類の内1つが付いてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月22日 (月)

ANA国内線機内販売でSuica電子マネー利用可能に

9月22日付両社連名プレスリリース『ANA国内線機内販売でSuicaがご利用いただけるようになります。~日本の空で、初めて交通系電子マネ-の利用が実現~[ JR東日本(pdf) / ANA(html) ]』によると、10月1日(水)からANAの国内線機内販売でSuicaを中心に交通系電子マネーが利用可能になるそうで。

そのキャンペーンで10月1日から10月31日まで、ANA国内線機内販売で交通系電子マネーで支払うとSuicaペンギンなしおりが貰えるとのこと。

あとこの件の告知広告のデザインもプレスリリースに載ってますが、Suicaペンギンと一緒にチビスケも搭乗してますが、中吊り広告用デザインを見るとプレミアムクラスどころじゃなく足下の広い席に乗ってるな(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月18日 (金)

8月にE231系500番台1編成にSuicaペンギンとマリオラッピング実施へ

7月18日付プレスリリース『家庭用ゲーム機「Wii U」でSuicaがご利用いただけるようになります [ JR東日本(pdf) / 任天堂 ]』によると、Wii Uの支払にSuica(と相互利用な交通系電子マネー)が利用可能になるそうで、その開始告知な広告として、Suicaペンギンとマリオを起用した各種ポスターを各所に掲示する他、8月3日(日)から8月30日(土)までの予定で、山手線用E231系500番台1編成にラッピングも実施するそうで。

ただラッピングデザインを見る限り、Suicaペンギンは各ドア下部にのみ貼られるようなので、ホームドア設置済の駅では見づらいだろうし…

(追記)
と思ってたけど、よくよく見たら戸袋部のスーパーマリオの画面模した部分にSuicaペンギンも出てますな(^^;;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 8日 (火)

TRAINIARTのSuicaペンギングッズ新製品?

7月7日付でTRAINIARTのblogが更新され

Suicaのペンギングッズ 新商品のご案内!
粋夏(Suica)フェアのご案内 7/1~7/13

で、新製品らしきが紹介されてますが…
"Suicaのペンギン ビーチセット"ってVIEWカードのポイントで引き換える期間限定景品なんだとばかり思って引き換えてたよ(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧