アオ夫妻の様子(29160820)
8月20日夜に撮影した仙台うみの杜水族館のキングペンギンのアオ夫妻の様子
【無音】
今日も見てる内に抱卵の交代はありませんでしたが、時々卵見えてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月20日夜に撮影した仙台うみの杜水族館のキングペンギンのアオ夫妻の様子
【無音】
今日も見てる内に抱卵の交代はありませんでしたが、時々卵見えてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月17日に閉館間際の仙台うみの杜水族館行って、抱卵中のアオ夫妻の様子を見てきましたが、抱卵交代すっかな?と動画で撮ってみてたものの閉館時間直前なってもせず(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻が抱卵交代して卵受け渡す様子をよーやく動画で撮れたので(^^)
アオと嫁が一緒に居たし、以前にも交代してた時間だからと様子見てたら、手前に居る他のキング達が邪魔だったものの嫁が卵をくちばしで転がして自分の腹の方へ持ってくる様子が撮れました(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて20日にフンボルトが孵化したっつーので2日毎に行ってたんですが、22日に行ったらやっぱり獣医のT中氏が居て、キングのアオが抱卵中だと(^^)
ちょうど22日に判ったとの事でしたが、その段階では有精卵かどうか未確認とのこと。24日は合ってないのでどうなのか確認してませんが。
マリンピア松島水族館時代にアオを含めオス2羽にメス1羽の状態から、先にメスが亡くなり、続いて東日本大震災後にオスのナシも亡くなって、仙台うみの杜水族館への異動で他から来たキング達と一緒に暮らすまで1羽で居た期間があっただけに抱卵するにまで至っただけでもたいしたもんですが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月20日午後に年間パスポートの更新しに仙台うみの杜水族館に行った際、そのまま2階のペンギン達のとこへ行くと獣医のT中氏などの姿が。
何かモニタ設置して見てるので見ると20日11時頃にフンボルトが1羽孵化してたと(^^)
去年移転したばかりだし、当分無理だろうと思ってたので意外と言うかなんと言うかで(^^)
で、22、24日と行ってるんですが、まー巣の場所が通路から見て逆向きな場所だったりで直接にはまったく見えず(^^)
巣の入口を撮るカメラを設置してモニタを置いてくれてるけど、なんか動いたよーには見えるけど姿は全然確認出来ずといった按配で(^^)
T中氏初めスタッフに聞くと順調に育っては居るよーですが(^^)
24日午後に行った際に撮った画像ですが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前を通ったついでに閉館から3日目なマリンピア松島水族館の様子見てきましたが
ちょうど館内にあった自販機撤去してたとこだったようで、表に止まってたトラックの荷台に見慣れた自販機が(^^;;;
あと中で色々やってたようですがあまり覗いてもなんなので(^^;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてマリンピア松島水族館の営業も5月10日(日)までということで、入ってすぐのとこに
こんな看板が
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月22日午後にマリンピア松島水族館に。
ペンギンランド(屋外)はメシの時間直前って事で
臨戦態勢入ってましたが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント