2011年の仙台七夕まつり(1)
今年の仙台七夕まつり、昨日ちょっと個人的なトラブルが発生したので見に行けないかなと思ったんですが、なんとか目処付いた事もあり、7日午後に中央通り、一番町通りの七夕飾りを見に行ってきたので、こっちではペンギンネタを中心に一部キャラ物を…。
AERの壁面のポケセンピカチュウ、口から下が白いのは何か意味があるんだろうけどなんだろ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の仙台七夕まつり、昨日ちょっと個人的なトラブルが発生したので見に行けないかなと思ったんですが、なんとか目処付いた事もあり、7日午後に中央通り、一番町通りの七夕飾りを見に行ってきたので、こっちではペンギンネタを中心に一部キャラ物を…。
AERの壁面のポケセンピカチュウ、口から下が白いのは何か意味があるんだろうけどなんだろ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近鉄の20日付プレスリリース『ペンギン列車ツアーとペンギン駅長就任1周年記念イベントを実施!(pdf)』によると、近鉄賢島駅に志摩マリンランドのフンボルトペンギンの志摩ちゃんが特別駅長に就任して1年になるのを記念して、記念台紙付き入場券等を発売したりあれこれイベント行なうそうで(^^;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリネックススタジアム宮城ブログを見てたら『ペンギン』としてフンボルトペンギンの幼鳥2羽がクリネックススタジアム宮城の前の特設プールに居る画像が…
3日(火)~5日(木)と来てたようですが、こいつらどこのフンボルト?
(20100810 追記)
8月10日の河北新報朝刊によると那須どうぶつ王国のフンボルトだそーで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宮城県柴田町で開催されているしばた菊の祭典(http://www.town.shibata.miyagi.jp/sakuseikiku/html.htm)、毎日新聞の記事(http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20041023ddlk04100161000c.html)によると、ペンギン菊人形もあるらしいので、行けたら行ってみる予定です(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント