1月21日のマリンピア松島水族館(3)
ペンギン以外では…
タコが自分で自分の頭を水槽の押しつけてるなーとか
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前からJR東日本仙台支社正面玄関に起き上がりこぼしSuicaペンギンが居て、一昨年の秋にはハロウィンな格好もしてたように見えたんですが、去年の秋ぐらいにふとみたら、冬場に仙台駅本屋前を占拠する光るSuicaペンギンの内の1羽が居るように見え…
21日夕方に向いの吉野家入ろうとした際に見たら撮れそうだったので撮ってみたんですが
こんな感じで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日1月20日からSuicaペンギンなキャンペーンが2つ始まりましたが(^^)
まずは1月15日付で各社連名でプレスリリース『JALグループ×JR東日本グループ特別塗装機「Suicaのペンギンジェット」が空を飛び、Suicaのペンギンをペイントした電車が山手線を走ります。 [ JR東日本、びゅうカード(pdf) / 日本航空、JALカード(html) ]』によると、
◎JR東日本の車両
1月20日から2月18日までの予定で、東京総合車両センターのE231系500番台1編成にSuicaペンギンのラッピングを実施してます。
現時点でどの編成にラッピングされたのか不明ですが、山手線用51編成ある内の1編成なので、比較的当たりやすいんだろうたぁ思います(^^)
◎日本航空の航空機
1月20日から9月30日までの予定で、羽田発着の路線に使用中のB767-346ER(JA659J)にSuicaペンギンのラッピングを実施してて、羽田の格納庫でのラッピング作業の様子からupされてますが(^^)
初日の今日は羽田→伊丹のJAL107便から運用入ったそうで、既に羽田と伊丹での画像が多数upされてます。
あとJR東日本ウォータービジネスのFROM AQUAに"落ちないペンギンマグネット"を付けるキャンペーンも始まりました。
NewDays、KIOSKの店頭で売ってる500mlペットボトルにのみ3種類の内1つが付いてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてペンギンランド屋内の方ですが、擬岩の上に
昨年孵化したイワトビのガキがノーマルなSuicaの表面に印刷してあるさかざきSuicaペンギンとちょうど逆向きのよーな姿勢でいましたが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ何年か毎年元日にマリンピア松島水族館に行ってますが、今年も午後に(^^)
で、ここ数年元日にマリンピア松島水族館でお会いしてるとりさんともお会いして(^^)
話しながらとりあえず撮ったら、右下の2羽がメシくれと言わんばかりの姿勢になってたことに編集してて気づきましたが…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント