1月21日のマリンピア松島水族館(1)
1月21日午後に
マリンピア松島水族館に
メシ時前独特の雰囲気ありつつ、昨年孵化したフンボルトのガキ2羽ともすっかり表に出てくるよーになったなーと思いつつ
東日本大震災の後に孵化したケープのハルもすっかり育ったなと思ってる内に
飼育員のM川さんが説明しながらイワトビのメシの時間になりましたが、フンボルトのガキ2羽の説明しだしたと思ったら、この2羽だけ表でメシ食わすって話になって
あっさり抱えられて
真新しい台の上に載るもすぐ1羽が下の落ちて(^^;;;;
再度2羽まとめて抱えられて、台を下に移動して
載せられるもまた1羽が
落ちて(^^)
結局1羽が台の上、もう1羽が下で
メシの時間となったけど、その後、大人しいので背中を触ってみてもよいとゆー話になって私もしっとりとした背中を触らせて頂きましたが(^^)
その後、M川さんに伺ったら今日始めてやってみたとのことで、今後も出来そうなら春休みに触ってみるイベントやるかもとのことでした。
その後、他のペンギン達のメシ食ってるとこ見て帰ってきましたが(^^)
| 固定リンク
「マリンピア松島水族館」カテゴリの記事
- アオ夫妻の様子(29160820)(2016.08.21)
- 仙台うみの杜水族館の抱卵中なアオ夫妻の様子(20160817)(2016.08.18)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻の抱卵交代の様子(2016.08.15)
- 仙台うみの杜水族館のジェンツー(2016.06.24)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオが抱卵中(2016.06.24)
コメント