1月1日のマリンピア松島水族館(ペンギン以外)
ペンギン以外の生き物では、今年も
デンキウナギの放電したのを電極経由でオーディオアンプのアナログレコード用の端子に入力して増幅して音や光にする展示が新年バージョンになってましたが(^^)
昨年生れたイロワケイルカのつばさは元気そうで(^^)
いつもなぜかコバンザメが上下逆さまになってうみがめの甲羅に2頭張りついてるのが、今日は1頭が腹側に張りついててちょっと珍しかった気も(^^)
アメリカビーバーも元気そうでした(^^)
| 固定リンク
「マリンピア松島水族館」カテゴリの記事
- アオ夫妻の様子(29160820)(2016.08.21)
- 仙台うみの杜水族館の抱卵中なアオ夫妻の様子(20160817)(2016.08.18)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻の抱卵交代の様子(2016.08.15)
- 仙台うみの杜水族館のジェンツー(2016.06.24)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオが抱卵中(2016.06.24)
コメント