« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

3月23日東京駅で交通系ICカードキャラグッズ即売会

なんか非常に判りにくく置いてあって気づくの遅れましたが(^^)

JR東日本のSuica公式ページの「日本の、一枚。Suica」のキャンペーンポスターと同じイラスト使った画像クリックすると出てくるキャンペーンの告知(pdf)によると、

3月23日(土)
09:00から17:00まで
東京駅新幹線南乗換口前

で、今回の交通系ICカード全国相互利用対象の各ICカードのキャラグッズを売るそうです(^^)
どーせならTOICAのひよこキャラに合わせて売ってるのであろうJR東海フードサービス(株)が名古屋駅で売ってるぴよりんも売ればいいのにと思ってますが(^^)

あと3月18日(月)から27日(月)まで、東京駅構内の駅弁屋 祭駅弁屋 踊で駅弁フェアだそうで。
Suicaオリジナル駅弁売るとなってるので、Suica弁当復活って意味のようですが、詳細は不明です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

3月23日交通系ICCARD全国相互利用開始記念CARD発売

2月26日付で関係各社から同時にプレスリリースが出ましたが、3月23日からの交通系ICカード全国相互利用開始を記念して、同日にSuica、Kitaca、TOICA、ICOCA、SUGOCA、manaca、nimoca、はやかけんの記念カードが発売される事になりました。(PASMO、PiTaPaは発売無し)

各記念カードとも、自カードのキャラが先頭に立つ形になってますが、Suicaペンギンは通常カードのイラストそのままのようで、少々面白みが欠けてる気が…

続きを読む "3月23日交通系ICCARD全国相互利用開始記念CARD発売"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火)

マリンピア松島水族館移転話がまたかき回されてるようで…

(20130220 追記)
結局新会社へ移行って事で仙台急行側と話付いて落ち着くようなので…

朝日新聞デジタル:「新水族館、復興の象徴に」 宮城の松島水族館が合流へ - 社会

今まで建ててた新施設計画やら、動物達、スタッフがそのまま引き継がれ、スタッフの待遇が良くなるなら文句は無いけど。

以下は19日にupした文をそのまま。

続きを読む "マリンピア松島水族館移転話がまたかき回されてるようで…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分3)

まー下まで降りてメシ食ってるヤツらの他に
13021729
人見知りなのか出入り口でウロウロしてるのも居ましたが(^^)

続きを読む "2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分3)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分2)

さてペンギン達のメシの時間ですが、ペンギンランド(屋外)は最初外に出てきたヤツらから先ってことで
13021719
早々に出てきたアオが棒1本でブロックされてましたが(^^)

続きを読む "2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月18日 (月)

2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分1)

2月17日午後にマリンピア松島水族館へ。着いた段階でペンギンランド(屋外)は
13021705
いかにも「メシはまだか!」と言わんばかりの集団が飼育員さんが入ってくるドアの前で待機中(^^)

続きを読む "2月17日のマリンピア松島水族館(ペンギン分1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月15日 (金)

佐渡汽船新潟⇔両津間2等運賃がSuica利用可能に

2月13日付プレスリリース『佐渡汽船新潟両津航路における「Suica電子マネーサービス」開始について[ JR東日本新潟支社(pdf) / 佐渡汽船 他 ]』によると、3月23日(土)から佐渡汽船カーフェリーの新潟⇔佐渡間の2等大人運賃限定でSuica(と電子マネーで相互利用している各種カード)が利用可能になるとのこと。

フェリーターミナル内の売店でも利用可能になる他、フェリー内の売店でも今後利用可能にするそうで(^^)

なおこのサービス開始でのSuicaペンギングッズ絡みなキャンペーンがあるかどうかは不明です(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水)

2月6日のマリンピア松島水族館(その他の生き物)

ペンギン以外では
13020634
メガネカイマンが一瞬一頭しか居ないのかと思ったら奥にひっそりと(^^;;;

続きを読む "2月6日のマリンピア松島水族館(その他の生き物)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月6日のマリンピア松島水族館(ペンギン その他)

さて雪が降ってたってことで、ペンギンランド(屋外)前の記念撮影場所の
13020626
このぬいぐるみも

続きを読む "2月6日のマリンピア松島水族館(ペンギン その他)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2 月6日のマリンピア松島水族館(ペンギン分)

2月6日午後にマリンピア松島水族館へ。朝から雪が降り出してた事もあって行ったんですが
13020606
まぁ見事に雪だらけっつーか

続きを読む "2 月6日のマリンピア松島水族館(ペンギン分)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 5日 (火)

動物園・水族園スタンプラリー2013

1月29日付お知らせ『電車でまわろう!動物園・水族園スタンプラリー2013開催中!![ JR東日本(pdf) / 東京動物園協会 ]』を見たら、既に1月10日から開始済で、3月10日(日)までの動物園・水族園スタンプラリー2013。

景品が載ってますが、使われてるキングペンギンのイラストがなかなか良いかなと(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »