« 10月3日のマリンピア松島水族館(その他) | トップページ | ペンギンじゃないかも知れないけど »

2012年10月 3日 (水)

10月3日のマリンピア松島水族館(売店)

1階、2階の売店、両方とも見てきましたが、2階売店の奥の方に
12100323
ペンギンなどの画像が描かれた爪ヤスリがいつの間にか。

12100324
3本組と
12100325
1本だけのが。

あと入口のとこのごみ箱の上が定位置のキングペンギンぬいぐるみが
12100326
頭に花を生やしてたけど、何か意味あるのだろーか?(^^)

1階売店の方は
12100327
ゼンマイ巻くと体を左右に動かしながら進んでく"ゼンマイぬいぐるみ"が6種類あって、内1種類がペンギンでした。
12100328
がま口やらポシェットやらのとこにも新しそうなのが。カエルの方がいい感じのようにも見えましたが(^^)
あと、キングペンギンの羽で作った
12100329
キーホルダーってネタにしたことあったっけ?(^^;;;;

おまけ:
帰りに前に居た車のスペアタイヤカバーに
12100331
イワトビらしきが居たけど、これメーカーオプション?

|

« 10月3日のマリンピア松島水族館(その他) | トップページ | ペンギンじゃないかも知れないけど »

マリンピア松島水族館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月3日のマリンピア松島水族館(売店):

« 10月3日のマリンピア松島水族館(その他) | トップページ | ペンギンじゃないかも知れないけど »