10月3日のマリンピア松島水族館(売店)
1階、2階の売店、両方とも見てきましたが、2階売店の奥の方に
ペンギンなどの画像が描かれた爪ヤスリがいつの間にか。
3本組と
1本だけのが。
あと入口のとこのごみ箱の上が定位置のキングペンギンぬいぐるみが
頭に花を生やしてたけど、何か意味あるのだろーか?(^^)
1階売店の方は
ゼンマイ巻くと体を左右に動かしながら進んでく"ゼンマイぬいぐるみ"が6種類あって、内1種類がペンギンでした。
がま口やらポシェットやらのとこにも新しそうなのが。カエルの方がいい感じのようにも見えましたが(^^)
あと、キングペンギンの羽で作った
キーホルダーってネタにしたことあったっけ?(^^;;;;
おまけ:
帰りに前に居た車のスペアタイヤカバーに
イワトビらしきが居たけど、これメーカーオプション?
| 固定リンク
「マリンピア松島水族館」カテゴリの記事
- アオ夫妻の様子(29160820)(2016.08.21)
- 仙台うみの杜水族館の抱卵中なアオ夫妻の様子(20160817)(2016.08.18)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻の抱卵交代の様子(2016.08.15)
- 仙台うみの杜水族館のジェンツー(2016.06.24)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオが抱卵中(2016.06.24)
コメント