2月8日のマリンピア松島水族館(ピックアップコーナー)
さてクラゲコーナーの隣のピックアップコーナーが
復興支援展示っつーことで展示内容がリニューアルしてましたが、左から
◎ミナミトビハゼ
◎キンチャクガニ
下の画像、写した段階で1匹だと思ってたら、少なくとも2匹写ってて(^^)
◎メキシコサラマンダー(ウーパールーパー) ※名前だけ見るとすげぇ強そう(^^)
あとイロワケイルカの向かい側の
希少種の展示も(^^)
◎ホトケドジョウ
◎ゼニタナゴ
◎シナイモツゴ
生息地の消失ってのは品井沼干拓事業の事なのかな?と。
| 固定リンク
「マリンピア松島水族館」カテゴリの記事
- アオ夫妻の様子(29160820)(2016.08.21)
- 仙台うみの杜水族館の抱卵中なアオ夫妻の様子(20160817)(2016.08.18)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻の抱卵交代の様子(2016.08.15)
- 仙台うみの杜水族館のジェンツー(2016.06.24)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオが抱卵中(2016.06.24)
コメント