12月14日のマリンピア松島水族館(1)
12月14日午後にマリンピア松島水族館へ。
床面のコレが何気に目立つなと思いつつ(^^)
この時期お約束のこの手のも増強されてましたが(^^)
もう馴染んだ感じですなー(^^)
久々に中の方を見ると
なーんかみょーな存在感が気になるマルメタピオカガエル(バジェットガエル)がみょーに気になったり(^^)
展示開始したばかりの"クラゲのグラスタワー"、綺麗だけど中のクラゲが判りにくいよーな気も(^^)
来年の干支にちなんだ展示もありましたが、龍ってお題だと難しいよなぁと(^^;;;
定番のタツノオトシゴを始めとして体小さいから撮りにくいっつー(^^;;;;
あと2階の売店手前のとこで3月11日の東日本大震災本震後の津波での被災状況の画像展示も。
| 固定リンク
「マリンピア松島水族館」カテゴリの記事
- アオ夫妻の様子(29160820)(2016.08.21)
- 仙台うみの杜水族館の抱卵中なアオ夫妻の様子(20160817)(2016.08.18)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオ夫妻の抱卵交代の様子(2016.08.15)
- 仙台うみの杜水族館のジェンツー(2016.06.24)
- 仙台うみの杜水族館のキングのアオが抱卵中(2016.06.24)
コメント