2011年の仙台七夕まつり(1)
今年の仙台七夕まつり、昨日ちょっと個人的なトラブルが発生したので見に行けないかなと思ったんですが、なんとか目処付いた事もあり、7日午後に中央通り、一番町通りの七夕飾りを見に行ってきたので、こっちではペンギンネタを中心に一部キャラ物を…。
AERの壁面のポケセンピカチュウ、口から下が白いのは何か意味があるんだろうけどなんだろ…
ダイエー仙台店前に居た記念撮影要員らしきネコ?の着ぐるみさん。この暑さで内臓さんは大変だろーなーと…
なんとなく気になった一番左側にはやなせたかしキャラらしきも描かれてた吹き流し。
一番町の旧 丸善跡の駐車場前辺りの河北新報が何かやってた辺りで着ぐるみむすび丸氏との撮影会も。
金港堂書店本店前の某有名作品な吹き流し。(spmer対策で作品名、キャラ名等は控えます(^^))
角川書店で出してる扱いにはなってましたが、建前上はS○S団で出してるってとこ?(^^)
両脇と真ん中が団長で、ピンクのが未来人、紫色のが文芸部員な宇宙人ってとこだったようですが、こーゆー絵を吹き流しにするとかなり判りにくいっつーか(^^)
むすび丸な吹き流し。
たぶんペンギンなキャラの何かと思われる仙台市燕沢児童館の飾り。
毎度おなじみペンギン薬局の店頭にぬいぐるみが増えてました(^^)
| 固定リンク
「goods」カテゴリの記事
- 6月27日の仙台うみの杜水族館(6)フードコート、売店(2015.06.28)
- 8月6日のマリンピア松島水族館(売店)(2014.08.06)
- CanDoの氷砂糖(2014.06.01)
- ぬいぐるみコロコロクッション(2014.06.01)
- ペンギンウォーターサーバがUFOキャッチャーの景品に(^^)(2014.06.01)
「キャラ」カテゴリの記事
- クラシエの冷シャンプーのペンギンに家族が…(2012.07.02)
- スーパーのパン売場にいたペンギン(2012.06.18)
- 新宿駅にマンシングウェアのポロシャツ布地製ポスター(2012.06.12)
- ファミマでメロンコーラ販売開始(2011.08.31)
- イオンのパン売場に居たペンギン(2011.08.08)
「イベント」カテゴリの記事
- 2011年の仙台七夕まつり(1)(2011.08.07)
- フンボルトの志摩ちゃん賢島駅特別駅長就任1周年記念入場券(2010.08.23)
- 近所にフンボルトが来てたらしい…(2010.08.08)
- しばた菊の祭典(2004.10.24)
「街角ペンギン」カテゴリの記事
- 石巻市の路上に居た謎ペンギン(2015.04.11)
- 仙台駅3階新幹線中央口のBOOK EXPRESS(2015.03.04)
- フレッシュハート便のキャラ(2015.02.13)
- 2014年の仙台七夕祭り(マンシングウェア仙台店)(2014.08.06)
- 仙台市交通局のキャンペーンポスター(2014.08.06)
「ポケモン」カテゴリの記事
- 2013年の仙台七夕祭(ペンギン等)(2013.08.07)
- 菓匠三全のポケモンいちごサンド(2013.04.10)
- 仙台地区のポケモンラッピング車にポッチャマ(2012.07.30)
- JR東日本仙台支社がポケモンラリー&ラッピング車運行へ(2012.07.09)
- 仙台駅春の駅弁まつりでポケモン弁当販売(2012.04.05)
コメント