AndroidなモバイルSuica
23日付のJR東日本プレスリリース『おサイフケータイ®対応Android™スマートフォンにおけるモバイルSuicaサービス開始について(pdf)』。
7月23日からFelica R/W付いたOSがAndroidなスマートフォンでモバイルSuica利用開始となるそうで、利用開始がキャリア別に
●NTT docomo … 7月23日04時から
●KDDI(au) … 7月23日12時から
●禿モバイル … 7月23日16時から
だそうで。
で、Android用モバイルSuicaアプリケーションの動作画面がプレスリリースに付いてましたが、モバイルSuica特急券での指定座席・区間やSuicaグリーン券の区間表示は通常端末のモバイルSuicaでも十分対応可能な機能(一部端末では無理かも…)なんだから、そっちでもお願いしたいのだけど。
しかしアンドロイドSuicaペンギンな図を期待してたんだけどなぁ(^^)
| 固定リンク
「Suica・さかざきペンギン」カテゴリの記事
- tekuteながまちの謎のSuicaペンギンコロニー(2016.01.29)
- 2016年3月26日Suica・icsca相互利用開始へ(2015.12.21)
- 東京芸大でさかざきちはる企画展ペンギンのいるところ開催(2015.10.22)
- すき家でSuicaペンギンな丼等が当たるキャンペーン(2015.05.22)
- 1月21日のマリンピア松島水族館(2)(2015.01.21)
コメント
>とびら さん
まさかこっちでコメント頂くとは(^^;;;
個人的にはモバイルSuicaに慣れてしまうと、紙の切符を一々出し入れするのが面倒になって、東日本パスの類もモバイルSuicaに入れられるようにして欲しいなと(^^)
一番対応して欲しいのは入場券ですが(^^)
投稿: Noriyuki | 2011年5月27日 (金) 20時25分
あーやっと公式発表がきたかーとか。
とりあえず東京の8月の某祭典wはコレを使うとしよう・・・
投稿: とびら | 2011年5月23日 (月) 23時12分