« JR北海道の旭山動物園号 ぺん太日記が終了 | トップページ | From AQUA付Suicaペンギンフィギュア4種類発売開始なものの… »

2011年3月13日 (日)

東日本大震災の影響

私も被災し、昨日昼前まで停電していた上に現在ネット環境が使用できず、通常とは別ルートでのアクセスとなってるのですが、とりあえず私の身の方は無事ですので(^^)

ただ、マリンピア松島水族館が明らかに津波の被害うけてると思われるので…

(20110315 追記)
ペンギン会議研究員 上田一生 Official Web Site『東北地方太平洋沖地震安否情報~その10~』によると、マリンピア松島水族館のペンギン達は無事なようで(^^;;;

国土地理院が13日から公開始めてた被災地の航空写真でマリンピア松島水族館周辺見ると
Mm0312
(国土地理院の画像から抜き出した物)
建物に大きな被害が出ていた訳でも無さそうだし、松島周辺の津波被害状況聞いてると瑞巌寺の山門手前までだったらしいので、一時は壊滅的な被害が出てるのでは?とも思ってたので、思ってたのに比べれば被害軽かったのかなとも。
とは言え復旧作業は目茶苦茶大変だろうし…

|

« JR北海道の旭山動物園号 ぺん太日記が終了 | トップページ | From AQUA付Suicaペンギンフィギュア4種類発売開始なものの… »

INFO」カテゴリの記事

コメント

>くさの さん
お世話さまです。今回はそちらの被害の方が深刻そうですが大丈夫ですか?
朝にたまたまNHK見て、仙台空港周辺も被災して大丈夫だろーか?と思ってたその人が自分で撮った動画の解説してたのには安心するやらなんやらでしたが(^^)

投稿: Noriyuki | 2011年3月15日 (火) 23時20分

Noriyukiさん、無事でよかった!
今日から岩沼も電気だけ復旧しました。

投稿: くさのひさこ | 2011年3月14日 (月) 18時48分

>BALA@ さん
なんとなーく外に居た連中の一部がうっかり波に乗ってどっかでひょっこりって事を期待してますが…
(上田先生が以前某海沿いの施設から逃げ出してそんな事もあったとか話されてたことが…)

投稿: Noriyuki | 2011年3月13日 (日) 19時36分

 毎度おじゃまします。

 まずはご無事でなによりです。自分も仕事場のトイレの最中(失礼)に揺れて右往
左往しましたが、人的被害もなく、寝床も荷物が棚から落っこちた程度で済みました。

 松島の件は自分も心配でしたが、ペンギン会議の上田さんのところに情報が上がっ
ていましたので、半分程度ですがほっとしました。

 ただ、先日からの仙台急行の件がありますので、自分は嫌な予感をもっています。
取り越し苦労であってほしいです。

#Fe分は別便にて

投稿: BALA@ | 2011年3月13日 (日) 17時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東日本大震災の影響:

« JR北海道の旭山動物園号 ぺん太日記が終了 | トップページ | From AQUA付Suicaペンギンフィギュア4種類発売開始なものの… »