« 毎年恒例?の"Suicaのペンギン チョコクランチ"今年も発売 | トップページ | 東京都の恒例動物脱出対策訓練、今年のお題はトラ »

2011年2月12日 (土)

特急旭山動物園号用キハ183系がプラレール化

タカラトミーのプラレール新商品情報ページによると、JR北海道の特急旭山動物園号専用編成のキハ183系の内、3両がプラレール"S-13 キハ183系旭山動物園号"として3月に発売されるとのこと。

プラレール化される3両の内訳は

●1号車 キハ183-3 ホッキョクグマ号
●3号車 キハ182-47 ライオン号
●5号車 キハ183-4 ペンギン号

となってます。

|

« 毎年恒例?の"Suicaのペンギン チョコクランチ"今年も発売 | トップページ | 東京都の恒例動物脱出対策訓練、今年のお題はトラ »

goods」カテゴリの記事

旭山動物園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急旭山動物園号用キハ183系がプラレール化:

« 毎年恒例?の"Suicaのペンギン チョコクランチ"今年も発売 | トップページ | 東京都の恒例動物脱出対策訓練、今年のお題はトラ »