これ何?
google newsを"penguin"で検索したら出てきたのだけど…
Museum ice rink opens with help from penguins | Natural History Museum
スケートリンクっつーのは判るんだが…
| 固定リンク
「News」カテゴリの記事
- オランダからJR東日本の被災地3支社にチューリップ球根寄贈(2011.12.07)
- /.jにリンクがあったので見てみたのだけど…(2010.11.19)
- これ何?(2010.11.06)
- 2010年仙台七夕祭りの飾りに居たペンギン(2010.08.06)
- 石巻魚市場にメガマウス水揚げ(2007.07.19)
コメント
>BALA@ さん
お世話さまです(^^)
いちおー翻訳通してみたら余計意味判らなかったもんで(^^;;;;
っつーか画像がコロニーのよーにうじゃうじゃ並べてある状態だったので、何かオブジェのよーな物なのかなぁと思って読んでしまうと余計に意味不明で(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2010年11月 7日 (日) 09時31分
毎度おじゃまします~。
リンク先を機械翻訳してみたら、どうやら「お子様用のヘルプ棒」のようです。確か
に、スケートを初めて行うなら、大人でもヘルプ棒が必要なくらいですし。
ただ、数が妙に多いのが気になります(笑)
#暴滑走防止兼ねてるのかも。
投稿: BALA@ | 2010年11月 7日 (日) 08時42分