« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月27日 (木)

JR東日本仙台支社ビルにSuicaペンギン再登場

先日JR東日本仙台支社ビル1階の窓に長いこと貼ってあったSuicaペンギンが剥がされた件を書きましたが、張り替えの為に剥がしてたようで、今日見たら
10052701
デザイン変えて再登場してました(^^)

続きを読む "JR東日本仙台支社ビルにSuicaペンギン再登場"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月26日 (水)

徳山動物園号

JR西日本の21日付プレスリリース『(広島支社)「周南市徳山動物園」に向けた臨時列車「徳山動物園号」の運転について』によると、6月21日にJR西日本が臨時快速"徳山動物園号"を運転するそうで、その列車に取り付け予定のヘッドマークデザインもupされてましたが、謎なペンギンも描かれてました(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月22日 (土)

携帯電話スタンド

100円ショップのダイソーを覗いたら
10052101
このよーな四角いペンギンな携帯電話スタンドが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月21日 (金)

Suicaのペンギンジャンボタオル

JR西日本が"カモノハシのイコちゃん寝そべりBIG抱き枕"などとゆー巨大なグッズを売り出してるからJR東日本もアデリーなのにコウテイサイズなSuicaペンギン抱き枕でも出さないかなぁと思ってたら(^^;;;

Suicaのペンギングッズご案内サイトSuicaのペンギンジャンボタオル 人気のSuicaのペンギングッズに、「ジャンボタオル」が新登場♪』によると、Suicaペンギンのジャンボタオルだそーで(^^)

続きを読む "Suicaのペンギンジャンボタオル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

活版を巡る冒険展

さかざきちはるさんの公式ページ経由でcontext-sの"活版を巡る冒険展 活版印刷を使った新たな創作の冒険展"の告知によると、

●6月6日(日)から6月13日(日)まで
CONTEXT阿佐ヶ谷(12時~19時)

●7月22日(木)から7月25日(日)までと7月29日(木)から8月1日(日)まで
CONTEXT札幌(11時~18時)

で行なわれる"活版を巡る冒険展 活版印刷を使った新たな創作の冒険展"にさかざきちはるさんの『よいペンギン わるいペンギン』って本も展示、販売されるそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月18日 (火)

Pensta限定のミニトートバッグ

Suicaのペンギングッズご案内サイト見てたら、Pensta限定のミニトートバッグ3種類が発売だそーで。
あと、今日からSuicaぬいぐるみパスケースが再発売となってます。仙台駅構内の一部NEWDAYSにずーっと残ってた感があったので、再発売と言われてもなんとなーくピンとは来なかったり(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月17日 (月)

29・30日海浜幕張駅に着ぐるみSuicaペンギン&チーバ君登場

交通新聞の『JR千葉支社 京葉線で駅弁立ち売り 29、30日に113系運転』によると、5月28日(金)から30日(日)まで幕張メッセで行なわれる第16回日本観光博覧祭 旅フェア2010に合わせ、29・30日の11時から13時までJR京葉線 海浜幕張駅臨時改札口で千葉県内の"ゆるキャラ"着ぐるみが登場するイベントが行なわれるそうで、さかざきちはるさんのキャラな着ぐるみSuicaペンギンさんと着ぐるみチーバ君も登場予定とのこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月16日 (日)

JR東日本仙台支社ビルの巨大Suicaペンギン撤去

さきほどJR東日本仙台支社のビルの前を通ったら
10051601
1階のガラスに貼られていた巨大Suicaペンギンが姿を消してました。
確か先週日曜日に見た時はまだあったと思うので、ここ数日の内に撤去したようですが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月15日 (土)

京都水族館に設置認可

京都市が梅小路公園への水族館建設に設置認可を出しました。早ければ2012年春には開業の予定です。

続きを読む "京都水族館に設置認可"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月14日 (金)

野生のケープペンギンの記事

ITmedia デジカメプラスの『山形豪・自然写真撮影紀:アフリカが「大陸」であることを感じさせる、南アとペンギン』に野生のケープペンギンがネタになってました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月13日 (木)

塩釜に新築中のビル壁面にいたペンギン

マリンピア松島水族館へ行く途中、みやぎ生協塩釜杉の入店マクドナルド45号塩釜店の向かい側に新築中のビル
10051312
の壁を何気に見ると

続きを読む "塩釜に新築中のビル壁面にいたペンギン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月13日のマリンピア松島水族館

13日午後にマリンピア松島水族館へ。すっかり遠足&修学旅行シーズン入りって事でいかにもな団体が複数居て混んでましたが(^^)
10051301
ペンギンランド(屋内)の方は抱卵大会って感じで(^^)

続きを読む "5月13日のマリンピア松島水族館"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 6日 (木)

年間パスポートの団体割引

名古屋市の東山動植物園公式ブログ「ひがしやまちょっとe~話」の『年間パスポート』によると、同園の年間パスポートって

●30人以上の申込みで10%OFF
●100人以上の申込みで20%OFF

なんだそうで(^^)
年間パスポートの団体割引なんて制度、他にもやってるとこがあるのだろーか?と(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

男鹿水族館GAOでイワトビ2羽孵化

男鹿水族館GAOのお知らせ&トピックス『ヒナ誕生!!』によると、1日までにイワトビペンギン2羽が孵化したとのこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 4日 (火)

コウテイペンギン柄なティッシュ箱

パッケージにピングー、ピンガ兄妹が書いてあることでお馴染みのサラヤのウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープをピングー君達のイラストはそのままに自社プライベートブランドのM’s one扱いで発売(ボトルが248円、詰め替え用が2袋で178円)してるツルハドラッグへ行った際、入口に山積みしてあった
10050501
三菱製紙のティッシュペーパーnacre5箱セット(188円)を見たところ、5箱の内1箱が南極で撮ったと思われるコウテイペンギンの画像を使ったものでした。

メーカーのページを見る限り、結構前からあったよーですが(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 1日 (土)

大河原駅のKIOSK

1日昼間に大河原駅を利用した際、KIOSK覗いたら
10050117
既に仙台駅構内のNEWDAYS、KIOSKで売り切れたようなSuicaペンギングッズがまだありました。

で、仙台駅構内の方ですが、27日発売開始のSuicaペンギングッズが2階コンコースのKIOSK等に入荷してるのが確認出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »