« 年間パスポートの団体割引 | トップページ | 塩釜に新築中のビル壁面にいたペンギン »

2010年5月13日 (木)

5月13日のマリンピア松島水族館

13日午後にマリンピア松島水族館へ。すっかり遠足&修学旅行シーズン入りって事でいかにもな団体が複数居て混んでましたが(^^)
10051301
ペンギンランド(屋内)の方は抱卵大会って感じで(^^)

10051302
こちらのジェンツーさん、足元に
10051303
おもいっきり卵らしきが2つ見えますが、どーも期待する必要は無いらしく(^^;;;;
10051305
こちらのイワトビさんも
10051306
卵らしきが見えましたが、こちらもびみょーっぽいので、まー孵化したらラッキー程度に思ってれば良いようです(^^;;;
10051304
この前見た時はどっちかが換羽中だったキングコンビ、もう換羽終わったよーで(^^)
ペンギンランド(屋外)の方は
10051307
私が撮りだしたら鳴きまくりだしたイワトビが居ましたが
10051308
10051309
真正面に近い状態からアップで撮ると口の中の構造がよー判ること(^^;;;
10051310
こーゆーとこの方が落ち着くっつーのは判っててももうちょっと広いとこで寝りゃいいのにって気が(^^)

おまけ1:
10051311
アメリカビーバー1頭がメシ食ってましたが、なかなか全員が一度に表に出て来ないなぁと。

おまけ2:
あと妊娠中のイロワケイルカのセーラですが


元気そうでした。

|

« 年間パスポートの団体割引 | トップページ | 塩釜に新築中のビル壁面にいたペンギン »

マリンピア松島水族館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月13日のマリンピア松島水族館:

« 年間パスポートの団体割引 | トップページ | 塩釜に新築中のビル壁面にいたペンギン »