« 4月25日のマリンピア松島水族館 | トップページ | アクアスでロケ? »

2010年4月27日 (火)

JR仙台駅構内のライブモニタ

JR仙台駅3階みどりの窓口前にNTT東日本が設置してたモニタが、27日に前を通った時に見たら電源入ってたんですが、一番目立つ位置に大型の液晶モニタ2台が上下に配置してある部分の内
10042709
上はマリンピア松島水族館の説明のようでしたが、下がwebで見られる同館ライブカメラの内、イロワケイルカの水槽に設置されてるものがそのまま流れてました。

そらそーと、新幹線中央改札口入って奥の待合スペースに設置してあるモニタで"モバトクde新幹線"のCMが流れるよーになったので見てたら
10042710
10042711
10042712
この手のモニタで流れる分って歌詞や台詞のスーパーが入るのだなぁと。
しかし「牛タンの特上」ってどーゆーメニューなんだろう(^^)

|

« 4月25日のマリンピア松島水族館 | トップページ | アクアスでロケ? »

マリンピア松島水族館」カテゴリの記事

Suica・さかざきペンギン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR仙台駅構内のライブモニタ:

« 4月25日のマリンピア松島水族館 | トップページ | アクアスでロケ? »