JR西日本が381系特急電車にパンダシート導入へ
産経新聞の『抱かれる座り心地 パンダ特急、南紀へ JR西、5月から導入』によると、JR西日本が京都・大阪方面から南紀白浜アドベンチャーワールドへ行くのに便利な特急スーパーくろしお号や特急くろしお号に使用される381系特急形電車を改装し、6両編成中1両をパンダ車両として車内一部シートをパンダシートとしてJR北海道の特急旭山動物園号用183系特急形気動車のハグハグシートのような座席にするそうです(^^)
どーせアドベンチャーワールド絡みならコウテイペンギンシートも設置して欲しいけど(^^)
(追記)そーいや、オーシャンアローに使う283系特急形電車はイルカのイメージでデザインしてたんだよなぁ…
こっちにもイルカシートを(^^;;;
(20090320 追記)
JR西日本の19日付プレスリリース『パンダ列車に乗ってパンダに会いに行こう!!』に詳細出ましたが、パンダシートは今後の話だそーで(^^)
ただこのパンダ車両、モハ380形(パンタグラフ搭載車)ってのは、まさかと思うがダジャレで決めてないよなぁ(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント