サンシャイン国際水族館のミナミコアリクイ
サンシャイン国際水族館のミナミコアリクイがまーた脱走したのに19日朝に気づいたとのことで、そーぜつなかくれんぼ状態になってるよーですが(^^;;;;
サンシャイン国際水族館のお知らせ『ミナミコアリクイ「タエ」の所在不明について』
前回、散々探して見つからなかった挙げ句に、なぜかケープペンギンのとこの上に居るのを来館者に発見されたと思ったけど、今度はどこに隠れてるのやら(^^;;;;;
お腹空いたらひょっこり出てきそうな気もするけど(^^)
そーいやマリンピア松島水族館で飼育しているある動物で、いつでも逃げ出せる場所で飼育されてて、なおかつ元気でいつでも逃げ出せる体調にも関わらず全く逃げようともしないってぇのが居るってぇのだけど(^^)
よっぽど居心地いいんだろなぁ、あそこ(^^)
(20080922 追記)22日2時頃にメシ食いに来たとこ見つかって身柄確保だそーで(^^)。今回は床下に居たそーですが、いっそかくれんぼで見つからない(&夜逃げしても捕まらない(^^))おまじないグッズと称してアリクイグッズ作って売り出したら売れそうな予感(^^)
| 固定リンク
« ナショナル | トップページ | ハムスターの瓶詰め »
「水族館」カテゴリの記事
- 2020年1月1日の仙台うみの杜水族館(2020.01.01)
- 仙台うみの杜水族館のキングペンギン雛(20161111)(2016.11.11)
- 10月5日の仙台うみの杜水族館(2016.10.07)
- 9月30日の仙台うみの杜水族館のキングペンギン雛(2016.09.30)
- 9月17日の仙台うみの杜水族館(2016.09.17)
コメント