« ガイアの夜明け | トップページ | ジョナサンでペンギンメモパッド »

2005年10月20日 (木)

プロジェクトX



交通新聞の記事によると、11月1日のNHK総合テレビの「プロジェクトX」でSuicaの開発を取り上げるそうです。


多少はさかざきSuicaペンギンが出ることあるのかなぁと(^^;;;


(20051102 追記)


まぁほとんどさかざきSuicaペンギンの出番は無く(^^;;;;


しかしまーなーんつーか、国鉄時代に大鉄局管内の一部の駅や北局が武蔵野線の一部の駅で自動改札導入済だったのは無かったことになってる?とか、国立の総研が東日本の研究所みてーな表現じゃねー?とか、オクトパスカードの扱いがあの程度で終わり?とか、なぜ最後にエキュートネタ?とか、まぁ色々???な部分もあったけれど(^^;;;、オクトパスカードが成功したからJR東日本がFelicaの導入決めたんだとばかり思ってたんで、国鉄時代からICカードによる自動改札システムの研究やってたってのが判ったのはためになったなぁと(^^;;;


|

« ガイアの夜明け | トップページ | ジョナサンでペンギンメモパッド »

Suica・さかざきペンギン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクトX:

« ガイアの夜明け | トップページ | ジョナサンでペンギンメモパッド »