壁紙・待受画像更新
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
交通新聞の記事によると、11月1日のNHK総合テレビの「プロジェクトX」でSuicaの開発を取り上げるそうです。
多少はさかざきSuicaペンギンが出ることあるのかなぁと(^^;;;
(20051102 追記)
まぁほとんどさかざきSuicaペンギンの出番は無く(^^;;;;
しかしまーなーんつーか、国鉄時代に大鉄局管内の一部の駅や北局が武蔵野線の一部の駅で自動改札導入済だったのは無かったことになってる?とか、国立の総研が東日本の研究所みてーな表現じゃねー?とか、オクトパスカードの扱いがあの程度で終わり?とか、なぜ最後にエキュートネタ?とか、まぁ色々???な部分もあったけれど(^^;;;、オクトパスカードが成功したからJR東日本がFelicaの導入決めたんだとばかり思ってたんで、国鉄時代からICカードによる自動改札システムの研究やってたってのが判ったのはためになったなぁと(^^;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今現在、テレビ東京系BS放送のBS-Japanで"日経スペシャル「ガイアの夜明け」第182回駅 を創る~変貌する巨大鉄道会社~"をリアルタイムで見てますが(地上派では昨日放送済)、どんだけSuicaネタに時間割いてるんだろ(^^;;;;
見出しの割にはSuicaネタすくねーなー(^^;;;;
でもまぁあくまでも個人的に…、ラチ内にあんましお店あってもなーって気がしなくもない(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日12日にビックカメラ池袋本店で行われたSuica電子マネー利用開始セレモニーの様子が、もう同社のページに上がってました。
画像見てつくづく思うのは、これからの時期は夏場に比べて内臓さん楽だろーなーと(^^;;;;
(20051016 追記)
同ページに撮影会の模樣の画像も追加されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出たばかりの隔月刊雑誌の「CM NOW」117号、102ページにSuicaのCMの片思い篇のことが書かれていました。
しかしまぁ細かいことですが、本文中に
撮影用に各1匹用意され、
と、よくありがちな"羽"と書かないといけないとこで"匹"と書き間違いが(^^)
ちなみに、同誌128~131ページに、"CM NOW 2005 CM大賞 投票用CMリスト"ってぇのがあって、その中の"M 運輸・旅行"部門の3番がSuicaのCMだったりしますので、同誌買った方は投票しましょう(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ビックカメラの店舗ニュースによると、12日からビックカメラの17店舗でSuica電子マネーが利用できることを記念して、12日から11月20日まで、Suica電子マネーを使ってビックカメラで2000円以上買い物すると、抽選でさかざきSuicaペンギングッズや家電など当たるキャンペーンを行うそうです。
また、15・16日にビックカメラ池袋本店の店頭イベントスペースで、さかざきSuicaペンギンの着ぐるみとの撮影会があるそうです。
なんとなく初日である12日の池袋本店での記念セレモニーにもさかざきSuicaペンギンの着ぐるみが登場しそうな気がしますが(^^)
しかしビックカメラのSuica電子マネー利用開始セレモニーのゲスト、有楽町の時が小倉優子で池袋が真鍋かをりってのは、アバンギャルド(この2人の所属事務所)とビックカメラってなんか関係あるからなのか?(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4日付のJR東日本のプレスリリース(PDF形式)によると、JR東日本と三井住友銀行、三井住友カードが業務提携するとのこと。
それにより
とのことです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4日付のJR東日本のプレスリリース(PDF形式)によると、今月26日からSuica電子マネーが利用出来るジョナサンが大幅に増えるそうです。
対象になる店舗は、現在の3店舗から、首都圏の山手線の内側、京浜東北線(大宮⇔関内)、中央・総武線(立川⇔千葉)沿線に拡大され、合計で83店舗。
どっちみち仙台地区にゃジョナサン進出してないので私にゃ関係ありませんが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4日付のJR東日本のプレスリリース(PDF形式)によると、ビックカメラの内、Suica電子マネーを利用出来る店舗が現状の有楽町店だけから、12日からはSuica利用可能エリア内17店舗に拡大されるそうです。
また、来年3月からVIeW・Suicaとビックポイントカードが一体化したカードも発行されるそうです。
このカードは、
とのこと。
私が一番行くビックカメラって、現状では名古屋駅西店だから関係無いな(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4日、JR東日本からSuicaに関するプレスリリースが4つも同時に出ましたが、さかざきSuicaペンギンな記念カードが出そうなのは1つもありません(^^)
ただまぁ加入キャンペーンやらなんやらで、Suicaペンギンの着ぐるみの出番は増えそうだなーと(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント