アテレコの記事
はてな館がサーバメンテナンスで使えないので(^^)
28日、女優の石田ひかりさんが映画「皇帝ペンギン」のアレテコやったという記事が、今朝のスポーツ紙やワイドショーのネタになっていました。
- スポーツ紙では、
(29日09:40現在)
で取り上げられています。
しかしスポニチの見出し、また別のペンギン映画があるのかと思ってしまうものが…
※この分に追加等あった場合はCAT-V館の方に書き込みます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はてな館がサーバメンテナンスで使えないので(^^)
28日、女優の石田ひかりさんが映画「皇帝ペンギン」のアレテコやったという記事が、今朝のスポーツ紙やワイドショーのネタになっていました。
(29日09:40現在)
で取り上げられています。
しかしスポニチの見出し、また別のペンギン映画があるのかと思ってしまうものが…
※この分に追加等あった場合はCAT-V館の方に書き込みます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JR東日本と新銀行東京のプレスリリース文(JR東日本・PDF形式)によると、7月1日からVIeW Suicaカードと新銀行東京のキャッシュカードが一緒になったVIeW Suica新銀行東京カードの受付を開始するそーです。
まぁ今回もさかざきペンギンはまったくカードに居ませんので関係無いといえば関係ないのですが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにげにJR東日本のえきねっとの中の旅どきnetのページ見ていたら、
"福間県あいづデスティネーションキャンペーン「あいづ de トクする! プレゼントキャンペーン」を実施!"
とおもいっきり"福島"を"福間"と誤字な部分が(^^;;;;
知らせようにも連絡先メールアドレスの記載無いしで、ここにネタとしてup(^^;;;;
直ってました(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から来月19日までのキャンペーン、早速シール収集に行ってきましたが…
東日本キオスク様、キャンペーン初日にシールの配布が終了してない店舗があるのはなぜ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
19日朝に気づいたのですが、19日23時現在で、まだ復旧していないので…
CAT-V blogのサーバにトラブルがあったのか、携帯電話用のモードでは見られるものの、PCでは見ることが出来なくなっています。
(追記)6月17日に投稿した分まではPCで見られるようですが、18日以降に投稿した分、およびその分も表示されるメインページがPCで見られないようです。
(さらに追記)その後復旧しました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20日からのキャンペーンに絡んでなのか、JR仙台駅構内のNEWDAYSにビニール製の空気入れて膨らますタイプのさかざきペンギン人形が(^^)
上野駅でのキャンペーンで使ったものと同タイプ?
(追記)2階みどりの窓口のコガタペンギン並の大きさのフィギュア?もまだ健在です(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえず画像もあったので、フジサンケイビジネスアイの「スイカかざしCD予約 電子ポスターお目見え」って記事。
一部のJR東日本の駅に設置してある浜田省吾さんの新アルバムの特殊ポスターにSuicaをかざし、出力された予約券を同じ駅構内の指定のCDショップに渡し、Suicaの電子マネーで支払うと特典貰えるとかゆーキャンペーンのよーですが…買う側としては単に面倒なだけなんじゃと(^^;;;;
QRコード使ったコカコーラのCモードでジュース買う時よりは楽そーですが(^^;;;;;
(Suicaと同様の使い方するCモード2は便利ですが(^^))
こーゆーのって、新製品のジュース発売の時に出力した券をKioskやNewdaysで使うと割り引きとかゆーんなら効果あるだろーけれど、今回のやり方はどーだろーと(^^;;;;
ブラザーのコンパクトレーザー複合機「DCP-7010」欲しい!(単にこーゆーことです(^^))
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
15日のJR東日本のプレスリリース(PDF形式)によると、今月20日からさかざきSuicaペンギングッズの当たるキャンペーンが行われるそうです。
今月20日(月)から来月19日(火)まで、Suica電子マネー対応のお店でSuica電子マネーで100円以上の買い物をすると貰えるペンギンシールを葉書に貼って送り、応募するのですが、今回はコースによって貼る枚数が異なり、
さらにそれぞれの抽選に外れた人の中から抽選で4000名にペンギンボールペンが当たるそーです。
締切は7月20日(水)で当日消印有効。
今回も熾烈な競争になるんでしょーなー、ってぇか今まで応募して当たったことねぇや…
こんだけ書いてるんだからボールペンぐらいくれたって…
(20050616追記)
HTML形式のお知らせも一緒に発表されてました(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10日に発売になった雑誌「CM NOW」2005年7-8月号のポスタープレゼント(51ページに掲載)にJR東日本のSuicaのポスターが(^^)
さかざきペンギンではなく、アデリーな人形か着ぐるみ(撮影の際、シーンによって使い分けてたそーで)が写ってるものです(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月15日から首都圏周辺で展開しているファミレスのジョナサンで、7月1日からはAPAホテルで、それぞれSuicaを電子マネーとして利用できるようになるとのJR東日本のプレスリリース文(PDF形式)が出ました。
APAホテルはEdyも使えるので、Suicaを電子マネーとして利用出来ることになったことで、2大電子マネーが利用できる場所ということに(^^)
しかしまぁ、Suicaの利用範囲が電子マネーとして宿泊代にも利用できるようになるならば、今まで以上にチャージ限度額の増額も求められてくるのではないかと(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント