南知多ビーチランドのペンギン祭り
南知多ビーチランドのtopページ(http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/bl/)に12月2日からのペンギン祭りの予告が載っています。
で、載ってる画像なんですが…なーんかすごい(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南知多ビーチランドのtopページ(http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/bl/)に12月2日からのペンギン祭りの予告が載っています。
で、載ってる画像なんですが…なーんかすごい(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピングーの日本の公式ページの壁紙カレンダー、12月のものになりました。(http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Pingu/fun/download/index.html)
サンシャインシティのツリーの写真使ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミスドの公式ページにピングーのクリスマスセットの件、よーやく載りました。(http://www.misterdonut.co.jp/info52/index.html)
PDF形式の申込書プリントアウトして、希望店舗に持ち込む形だそーで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
27日午後から各テレビニュースでもネタになってましたが、愛媛新聞のwebに画像付きの記事(http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20041128916.html)があったので(^^)
愛媛県のとべ動物園で、この時期恒例のキングペンギンの引越しがありました。テレビで見てるとマカロニペンギンも写ってるのに…って感じでしたが、愛媛新聞はちゃんと書いてありました(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マリンピア松島水族館のマリンピア日記(http://www.marinepia.co.jp/diary/diary.php)で、ペンギンの擬卵造りのことが書かれています。
同館で擬卵ってことに気付いたのか、単に卵に執着無いのか、擬卵を転がしちゃってるフンボルトペンギン見たことありましたが、作るのに手間掛かるものなんですねー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪の海遊館のページ(http://www.kaiyukan.com/index.html)で、「海遊館ものしり博士シリーズNo.4ペンギン」(ペンギンの羽のしおり付)を抽選で200名にプレゼントってことやってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アキバblogの「ミスタードーナツ秋葉原が289日ぶりにアキバに帰ってきた」(http://blog.livedoor.jp/geek/archives/9833759.html)によると、貰い火で焼けてしまった秋葉原のミスド(店舗No.0028)が25日再オープンし、その記念として500円以上の買い物でミスドグッツが1点頂ける模様です。
同blogに載っている画像を見る限り、オサムグッツ以外にピングーグッツで
があるようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京都のプレスリリーズ(http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/11/20ebp100.htm)によると、葛西臨海水族園のフンボルトペンギンの受精卵4個を横浜市立よこはま動物園(ズーラシア)へ譲渡するそうです。
ズーラシアのフンボルトペンギンが産卵してからってことのようですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南極のドイツの基地にある静止画なライブカメラ(http://www.martingrund.de/pinguine/)、国際標準時25日12:41(日本時間25日21:41)現在の画像、ざっと見る限り写ってるペンギンが周囲明るいのに全員寝ころがってます(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TBS系「どうぶつ奇想天外!」、11月28日放送予定の内容(http://www.tbs.co.jp/doubutsu/yokoku_20041128.html)を見ると、旭山動物園取り上げるようです。
なお同日は、NHK教育テレビで隔週放送の「ピングー」は、「アイデア対決高専ロボコン2004全国大会」放送のためありません。ご注意ください(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南極のドイツの基地に設置してある30分毎に静止画が更新されるライブカメラ(http://www.martingrund.de/pinguine/)、いま見てみたらかーなりの数のペンギンが(^^)
国際標準時01:41(日本時間10:41)に撮った画像では周囲も明るいのに、02:11(11:11)の画像では薄暗くなってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の「朝日新聞」、仙台地区で配達された分では一面の真ん中にどーんとアデリーペンギンが歩いてる画像が(^^)
webにも載ってます。(http://www.asahi.com/nankyoku/news/TKY200411230185.html)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おそらく共同通信が配信している記事(http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?national+CN2004112001002444_1 など)ですが、夏に上野動物園の入場者数上回るとゆー記録作った旭山動物園が、20日に新たに新記録樹立しました(^^)
今度の記録は北海道内の動物園の年間入場者数記録で、1974年に札幌の円山動物園が作った記録を抜いたとのこと。まだ冬季営業期間であることを考えると、さらに更新していくことになるかと思われます(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝日新聞栃木版のwebに載った記事(http://mytown.asahi.com/tochigi/news01.asp?kiji=4429)によると、11月28日の栃木県知事選の告知用に作り配布している無料の絵はがきの中にペンギンが描かれているものがあるとか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長崎ペンギン水族館のペンギンパレードの記事が写真付きで「毎日新聞」のページにありました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041120k0000m040020000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000004-maip-soci.view-000
が、Yahoo!Newsに置いてある方が、同じ画像でもデカイってのがなーんか納得いかない(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中日新聞のページに、名古屋港水族館のペンギンが次々誕生してることが載っています。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20041119/lcl_____ach_____001.shtml
http://www.chunichi.co.jp/kodomo/all/kdm041119T1327.html
後者の方のURL先の記事は画像もあるんですが、何ペンギンの雛だろう(^^;;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マリンピア松島水族館のページのマリンピア日記によると、同館ペンギンランド(屋外)に倒木を設置したとのこと。
詳細は同日記見て頂くとして(^^;;;、今月まだ同館に行ってないので、そろそろ行かないとなー(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なぜか見落としてたんですが(^^;;;;
大阪の海遊館で12月18日から「ペンギン!ペンギン!ペンギン!!」展を開催するそーです。
http://www.kaiyukan.com/news/midokoro.htm#penguin
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日刊県民福井のページ(http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20041116/lcl_____fki_____011.shtml)に、越前松島水族館のキングペンギンが画像付きで載っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝日新聞の北海道版で、登別マリンパークニクスのペンギンパレードにキングペンギンの雛が参加してる記事を載せたらしく、webにも画像付きで掲載されている(http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=7764)のですが…でかい(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上記プレスリリース文によると、11月18日(木)から,Suica発行1000万枚突破&発行3周年記念Suicaを発売するそうです。
発売枚数は2万枚で、発売価格は2000円(内500円はデポジット分)。いつものように台紙が付きます。
各駅とも18日の窓口営業開始時間からの発売になりますが、川越駅のみ同日07:30の発売開始となります。
発売駅は以下の駅となります。(路線順に並べてあるので重複があります。)
結構面白いデザインではあるけど、台紙がどーデザインされているか楽しみ(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上記プレスリリース文によると、11月29日(月)からSuica電子マネー対応のお店約670店舗で、Suica電子マネーを使用しての100円以上の買い物1回につき1冊、オリジナルペンギンメモパッドが貰えるそうです。
オリジナルペンギンメモパッドは5種類あるそうですが、1店舗に何種類も置くのか、1店舗1種類ということなのかなどの詳細は不明です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Suicaの発行枚数1000万枚突破と発行3周年を記念して、記念Suicaの発行とSuicaで買い物するとペンギンなメモパッドが当たるキャンペーンのプレスリリース文がJR東日本から発表されました。(PDF形式 http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041103.pdf)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
YETISPORTS(http://yeti.e-medien.com/)のイエティとペンギンが出てくるゲームの第7弾(http://yeti1.yetisports.org/_yetisports7/)がいつの間にか公開されていました。
今度のネタはスノボーです(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北國新聞の記事(http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20041107004.htm)によると、いしかわ動物園ではじめて人工飼育に成功したマゼランペンギンのペンが7日から同館のふれあい広場に登場するとのことです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ペンギンネタではありませんが、私が初めてマリンピア松島水族館に行った頃(当時幼稚園児(^^;;;)から同館に居たアシカのチビが亡くなったとのことなので…合掌。
http://www.marinepia.co.jp/info/news_041106.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バンプレストのページ(http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/s_42314.html)を見ると、チェック柄のマフラー巻いたピングーとピンガのぬいぐるみが(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
VIeWカードのページの告知(http://www.jreast.co.jp/card/campaign/index.html#charge)によると、11月1日から30日まで、VIeWカードを使ってSuicaに一度に5000円以上チャージすると、さかざきちはるさんのペンギンカレンダーが当たるキャンペーンやってるそーです。
チャージした際に自動的にエントリーされ、抽選で5000名に当たるということです。
しっかしこーゆーページ(http://www.jreast.co.jp/card/penguin/)がいつの間にか出来てたんですが、VIeWカードの会員用ページだったのかな(^^;;;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント