« 別館との使い分け | トップページ | 八木山動物園のガイドツアー »

2004年9月30日 (木)

10月16日の記念Suica発売駅一覧



29日に書いた分に付け足すつもりでしたが、量がかなり多いので、別にしました。


路線別に書くのにわざと重複して記載している駅があります。



  • 山手線

    • 東京、品川、大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋、上野



  • 京浜東北線

    • 品川、東京、上野、赤羽、川口、西川口、蕨、南浦和、浦和、北浦和、与野、さいたま新都心、大宮(※川口~大宮間各駅)



  • 東海道・横須賀線

    • 東京、品川、西大井



  • 宇都宮線

    • 上野、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、土呂、東大宮、蓮田、白岡、新白岡、久喜、東鷲宮、栗橋、古河、野木、間々田、小山、小金井、自治医大、石橋、雀宮、宇都宮、岡本、宝積寺、氏家、片岡、矢板、野崎、西那須野、那須塩原、黒磯(※浦和~氏家間各駅、片岡~黒磯間各駅)



  • 高崎線

    • 上野、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、宮原、上尾、北上尾、桶川、北本、鴻巣、北鴻巣、吹上、行田、熊谷、籠原、深谷、岡部、本庄、神保原、新町、倉賀野、高崎、高崎問屋町、井野、新前橋、前橋(※大宮~前橋間各駅)



  • 常磐線

    • 上野、松戸



  • 武蔵野線

    • 北朝霞、武蔵浦和、南越谷



  • 埼京・川越線

    • 大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋、赤羽、武蔵浦和、戸田公園、与野本町、大宮、川越




その他の駅では、今のところ発売は無いようです。


参考:JR東日本のプレスリリース文(PDF形式 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040918/pdf/20040918_1.pdf)


|

« 別館との使い分け | トップページ | 八木山動物園のガイドツアー »

Suica・さかざきペンギン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月16日の記念Suica発売駅一覧:

« 別館との使い分け | トップページ | 八木山動物園のガイドツアー »