トップページ | 2004年5月 »

2004年4月

2004年4月30日 (金)

イエティとペンギン



イエティがペンギンぶん投げたり飛ばしたりするゲーム配信してるYETI SPORTS(http://www.yetisports.org/)、なんか新作が登場してます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月29日 (木)

天才!志村どうぶつ園


29日の日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」(http://www.ntv.co.jp/zoo/)で、羽村市動物公園(http://www.gws.ne.jp/tama-city/ham-zoo/)のフンボルトペンギンが登場。


エサの魚が屋根の上乗ってしまってるの気付いて狙ってるけど…な1羽って感じのVTRでしたが…仮にあれ食べてしまったらお腹壊してしまうんじゃないかと…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月27日 (火)

デニーズで5月2~5日にピングーのキャンペーン



27日付のデニーズのトピックス(http://www.dennys.co.jp/dj/topics/topic33/topics33.html)によると、5月2日から5日まで、小学生以下の来店客に3種類のピングーグッツの内、1つをプレゼントするキャンペーンを行うとのことです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

8月1日、Suica・ICOCA相互利用開始



27日付のJR東日本、JR西日本両社のプレスリリースによると、今年8月1日からJR東日本のSuicaとJR西日本のICOCAが相互利用可能になると発表されました。


また、まもなくスルっとKANSAI協議会各社で利用を開始するPiTaPaとも2005年度以降相互利用可能との発表も同時にありました。


JR東日本のプレスリリース(http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040410.pdf ※PDF形式)


JR西日本のプレスリリース(http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040427a.html)


これで8月1日にJR東日本東京・仙台地区、JR西日本関西地区で記念カードが発売になるであろうことは確実になりましたが…


SuicaのペンギンとICOCAのカモノハシをどう絡めたカードが発売されるのか非常に楽しみ(^^)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月26日 (月)

マリンピア松島水族館のイワトビ



26日、マリンピア松島水族館の飼育日誌が更新されました。


イワトビペンギンの繁殖についてのお話でしたが、去年同様、繁殖期間中は閉館後のライブカメラ画像(http://www.marinepia.co.jp/live.html)はずっとペンギンランド(室内)のイワトビの巣?になるのかな(^^;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

地球!ふしぎ大自然


26日20:00からのNHK総合『地球!ふしぎ大自然「世界一冷たい海 南極海 氷の神秘」』、冒頭でちょっとだけペンギン映っただけかとおもいきや、後半でコウテイペンギンの群れがおもいっきり海の中飛んでる画が流れたりで(^^)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピングーの骨格標本


なんか先週のフジテレビ系「トリビアの泉」で"ペンギンの脚は長い"ってやったっての書いただけなのに、それ検索してここにこられる方が結構いるようなので…


以前「ピングーエッグ」に入っていたピングーの骨格標本、スキャンしていたので、試しにアップ(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月24日 (土)

卸町春のふれあい市


24・25日と仙台卸商センターサンフェスタを中心に開催してる"卸町春のふれあい市"へ行ってきました。


ペンギン関連のものは、おもちゃ問屋さんのコーナーにペンギンのおもちゃが若干あった程度で、ミスドの出店の\500でドーナツ5個とキャンペーンの残った景品1点セットもピングーグッツは無く(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月22日 (木)

「ご存じですか」


22日、日本テレビ系「ご存じですか」で新江ノ島水族館を取り上げ、エンディングで同館のペンギンが映りました。


同番組は政府広報をやってる5分間のミニ番組で、木曜日は隔週で国税庁の広報で、それ以外の日は他の省庁の広報なのですが、やることが無いときは、時々首都圏などのスポット紹介するときがあるようで、今日は新江ノ島水族館の紹介となった様です。


去年までだったら、どこの誰よりもペンギンとピングーが好きなアナウンサーが取材に行ってたんだろうけど(^^;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月21日 (水)

ピングーの公式ページのDesktop toy



日本語以外のピングーの公式ページhttp://www.pingu.com、アクセスし、イギリス・アメリカ・ドイツ・スイスの国旗をそれぞれクリックすることで、それぞれの国向けの内容がみる事出来ますが、先日からうちの環境が悪いのかドイツとスイス版がオープニングのフラッシュのアニメが表示されるだけで中みる事出来ないのはどうしたものだろう…


で、気付いたのだけど、イギリス版の方の"Gifts"には"Desktop toy"があるけどアメリカ版の方には無いんですな(^^;;;


うちはまだWinME使ってるので、Win9x向けのバージョンインストールしてみましたが、うちの環境のせいかどうか判りませんが若干音が遅れる以外はなかなか楽しめるものが(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

西友仙台長町店



17日に書いた西友仙台長町店のピングー関連の特価品ですが、PALBOX(旧ツクダオリジナル)のあみもののおもちゃ(現行品から外れた?)が、3階おもちゃ売り場の隣に映って50%OFFのまま販売されていました。


ミニちゃぶだいの方は既に売れた模様です(^^)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペンギン一日駅長



交友社「鉄道ファン」2004年6月号186ページの記事によると、3月13日に大分駅の一日駅長を大分マリーンパレス水族館のペンギン2羽と飼育係の松野さんが務めたという記載がありました。


同記事には小さいですが、一日駅長中のペンギンの写真も掲載されています。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

JALカードSuica



JR東日本と日本航空が提携し、新たにJALカードSuicaが登場することになりました。


JR東日本のプレスリリース(http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040408.pdf ※PDF形式)


でも今回もカードにSuicaのペンギンはいません(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

トリビアの泉



21日放送、フジテレビ系「トリビアの泉」の1本目のトリビアは「ペンギンの脚は長い」で、長崎ペンギン水族館の飼育係さんとオオサマペンギンが(^^)


ちなみにこの画像はマリンピア松島水族館で20日にちょうど撮影してたものです(^^)


追記:その後別に松島水族館で撮影してきた骨格標本が画像をhttp://homepage1.nifty.com/Noriyuki/penguin/matusima/ashi/に置きました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月20日 (火)

ペンギンアンテナのお知らせ



ペンギンアンテナのグループ名の一部変更やそれに伴うグループの変更等行いました。


グループ分けは以下の感じでやっています。



ピングー(全般)

ピングー関係のページ全て

水族館・動物園等(全般)

水族館、動物園の公式ページ、それらの支援団体などや学術的にペンギン扱っているページ全て

法人・団体・企業等

ピングー関連以外のペンギン関係を扱ったり屋号、商標等でペンギンを使っている企業などのページ

Suica・さかざきちはる(全般)

Suicaを運用している企業のページとSuicaのペンギンをかかれているさかざきちはるさん関連のページ(ただしさかざきさんのページがほとんどないので通販系のリンクのみ)

その他

個人で作られているペンギン関連のページや分類しにくいページ

コンピュータ(Linux系中心)

直接ペンギンと関係なさそうなコンピュータ関連のページ

作品・素材・ゲーム

写真やイラストをメインに置かれているページやwebページ作成ための自作のフリーの素材を置いておられるページ、ブラウザ上でプレイできるゲームを置かれているページなど

ペンギン関連の掲示板

主に個人で作られているペンギン関連の掲示板

といった感じで分類しているつもりですが、なにか問題等あればお知らせ下さい。


また、とにかくペンギンに関係しているページを登録しまくっているせいか、google等の検索エンジンで検索した時に上位に出てしまって、特にペンギンに関係ないキーワードで検索している時にも、検索結果にペンギンアンテナが出てしまっているようです。


ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

昼飯



昼間暇だったんで、マリンピア松島水族館へ


着いて見てる内に昼近くなってたんで、ちょうど開いていたお食事コーナーでしょうゆラーメンを(^^)


松島水族館のペンギンランドの魅力は、なんと言ってもお食事コーナーで買った食べ物をペンギン眺めながら食べる事が出来ることじゃないかなと(^^;;;;


日曜祝日なんかは、とうもろこしや牡蛎、ホタテなんかをその場で炭火で焼いて出してくれるし、缶ビールも売ってるし(^^)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月17日 (土)

マリンピア松島水族館



元日に年間パスポート作った松島水族館から手紙が来たので、なんだろうとあけてみたら、ゴールデンウィーク中の営業時間変更やイベントのお知らせでした(^^;;;


公式ページhttp://www.marinepia.co.jp/index.htmlではまだ書いてないので、書き写すと


営業時間が


4月29日 09:00~17:30


4月30日 09:00~17:00


5月1~5日 08:30~18:00


となり、いつもよりゆったりみる事が出来るのだなと(^^)


イベントはこちらhttp://www.marinepia.co.jp/newpage16.htmlで告知してあるものが載ってました。


ペンギンの餌付け体験は、一度はやっておいた方がいいかと(^^;;;;


で、飼育日誌http://www.marinepia.co.jp/marinenews/news.asp?MuCode=0101が更新なったので見ると、イワトビ2羽が他のとこに移動だそうで…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

西友仙台長町店



西友仙台長町店(THE MALL仙台長町)3階催事コーナーでの在庫品セール


おもちゃ50%OFFコーナーに、ピングーの編みものの機械?2点とミニちゃぶ台1点ありました。(17日20:30頃確認)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月14日 (水)

タイトル変更



"ペンギンニュース"ってタイトルのページが他にもあり、後発のこちらがかえるのが筋ですので変更しました。


適当に決めたタイトル&ニュースにしてはいい加減だし、まー流行りでもあるし(^^;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

VIeW Suica



JR東日本の14日発表分のプレスリリースによると、従来仙台地区向けのS-PALカードとTYOカードだけだったVIeW Suicaの提携カードに、新たにルミネカードが加わることになりました。


とは言っても、従来からあるVIeW Suica同様、Suicaのペンギンが描かれている訳では無いので、ペンギン好きの方々には無意味な話ですが(^^;;;;


Suicaのペンギングッツを加入記念に頂けるVIeW Suicaなルミネカードの加入キャンペーンが、もしかするとあるかもしれません(^^)


その他、VIeW Suicaが全て海外でも使用可能になるなんてのもありましたが、これだけでわざわざCM流さないだろうし(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月13日 (火)

モバイルSuica



JR東日本が13日発表したプレスリリース文(http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040403.pdf ※PDF形式)によると、2005年度後半から携帯電話端末とSuicaを統合したサービスを開始すると発表。


このプレスリリース文にもSuicaのペンギンが登場してますが…


Suicaのペンギン書かれた端末が台数限定で発売されるなんてことは、いくらなんでも無いよなぁ(^^;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月12日 (月)

BS-i「神々の詩」


BSデジタル放送のBS-iで、2000年1月9日放送分『神々の詩「となりのペンギン」』を放送。


本放送見なかった&途中ちょっとだけ見ただけなので、内容よく判りませんが覚え書き程度に…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 8日 (木)

タウンページ


Yahoo!電話帳で"ペンギン"を検索してみると


http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%DA%A5%F3%A5%AE%A5%F3&a1=&g1=


全国に"ペンギン"と付く屋号でタウンページに届けてあるところが560件もあるのだなぁと(^^;;;;


でも"ピングー"と付く屋号のとこhttp://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D4%A5%F3%A5%B0%A1%BC&g1=が5件もあることの方が驚いた(^^)


※ちなみにインターネットタウンページでは、現在全国一度に検索することができず、最大でも地域単位(東北とか関東とか)です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペンギンのいる幼稚園


8日19:00からの日本テレビ系の新番組「天才!志村どうぶつ園」に出てきた愛知県のペンギンのいる幼稚園。


途中から見てよく判らなかったんで、どんなとこかととりあえずgoogleで"愛知県 幼稚園 ペンギン"で調べてみるとすみれ幼稚園ってとこだったんで、今度は"愛知県 すみれ幼稚園 ペンギン"で調べてみると、同幼稚園の公式ページやら以前、日本テレビ系「ズームイン!朝!!」や「ニュースプラス1」で取材した中京テレビのページが(^^)


すみれ幼稚園公式ページ http://www.aichi-sumire.ed.jp/ ※重いし音が出るので注意


中京テレビ プラス1 http://plus1.ctv.co.jp/hottv/09_ewd/2002_08/0807.html


同ズームイン http://www.ctv.co.jp/zoom/2002/10/special/1007/1007.html


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 7日 (水)

ペンギンアンテナ



一部の追加と広告かなんかに反応してしまうページの登録データの修正などしました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

象印



店頭で象印ブランドのピングーグッツをよーみるので、登録しようと象印のページhttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/index.html見てみたけど、載っていない。


既に店頭在庫分だけになってしまってるのだろうか…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 6日 (火)

JR九州



JR九州の九州新幹線つばめグッツの中のこれ


http://www.rakuten.co.jp/jrk-shoji/510429/


一瞬ペンギン柄かと思ってしまった(^^;;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 3日 (土)

Suicaのペンギン



私のペンギンページhttp://homepage1.nifty.com/Noriyuki/penguin/index.htmを更新しました。


今回はSuicaのペンギンのラッピングバスと電子マネーとしてSuica利用可能な店舗にある幟やステッカーなどを追加しています。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年4月 1日 (木)

開設しました



ペンギンアンテナだけではフォローしきれない分のネタ等をupするために作りました。


各ニュース等でペンギンなネタが出た時に忘れずに書いておこうと思ってます(^^;;;;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

Suicaラッピングバス



JR東日本仙台支社が仙台市交通局のバス3台(川内・長町・東仙台営業所それぞれに1台づつの模様)にSuicaのペンギン模様にして走らせていますが、1日夕方にようやく静止している状態のところを撮影しました。


2日以降に編集して掲載の予定です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2004年5月 »