ピングーの公式ページのDesktop toy
日本語以外のピングーの公式ページhttp://www.pingu.com、アクセスし、イギリス・アメリカ・ドイツ・スイスの国旗をそれぞれクリックすることで、それぞれの国向けの内容がみる事出来ますが、先日からうちの環境が悪いのかドイツとスイス版がオープニングのフラッシュのアニメが表示されるだけで中みる事出来ないのはどうしたものだろう…
で、気付いたのだけど、イギリス版の方の"Gifts"には"Desktop toy"があるけどアメリカ版の方には無いんですな(^^;;;
うちはまだWinME使ってるので、Win9x向けのバージョンインストールしてみましたが、うちの環境のせいかどうか判りませんが若干音が遅れる以外はなかなか楽しめるものが(^^;;;;
| 固定リンク
「PINGU」カテゴリの記事
- 11日に回収したぺ物(2012.04.12)
- てをつなごう だいさくせん(2012.03.31)
- 近日中に放出予定のぺもの(PINGU編)(2011.11.22)
- もう2012年PINGUカレンダーが…(2011.08.01)
- ミスドのPINGUガラスボウル(2011.07.23)
コメント