カテゴリー「自販機」の記事

2015-04-25

仙台空港のSIM自販機

仙台空港ターミナルビルに久々に入ったのでターミナルビル国際線側1階にあるSIM自販機も見てきました(^^)
15042531
SONYロゴ入った自販機っつーのも電池以来?(^^)

続きを読む "仙台空港のSIM自販機"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-03-04

自販機の"準備中"表示

仙台駅新幹線ホームのJR東日本ウォータービジネスの自販機見てたら
15030416
なんか表示点いてて

続きを読む "自販機の"準備中"表示"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014-07-16

菓子も買える飲料自販機

仙台市宮城野区榴岡5丁目の政岡公園の向いにある定食屋さんの前に設置されたこの自販機
14071601
なんかみょーな物が入ってるなと思ったら

続きを読む "菓子も買える飲料自販機"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014-04-09

電子マネーは使えない安い自販機(^^)

ザ・ビッグエクスプレス仙台駅東店の店頭に設置してある
14040808
この自販機2台、左のふつーの価格のラインナップな方はwaon使えるけど、PB品のトップバリューだけ入ってる右の方は50円と安い事もあってwaon使えないとゆー(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山形県天童市のそば自販機(20140409)

東日本大震災前から久々に行ったつもりでいたけど、調べてみたら2011年6月に行ってた山形県天童市のそば自販機へ(^^)
14040904
自販機置いてある建物の雰囲気には変化無く。

中に入ると

続きを読む "山形県天童市のそば自販機(20140409)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014-04-07

かりあげくん

仙台駅2階コンコースでやってる"こらんしょ福島 魅力満載フェア"を覗いたら、在来線中央改札口と向いあうような位置に出店してたかめまん
14040731
かりあげくんってのが名前もあって気になったので買ってみたのだけど、表面は普通のまんじゅうの食感なのに、餡子の手前ぐらいの部分がカリカリに揚げてあって、独特の食感で面白いなと。

続きを読む "かりあげくん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-09-13

帷子ノ辻駅前のVIVO自販機

帷子ノ辻駅を降りて、すっかり共産教のポスター掲示板になってる廃自販機があったんで、VIVOの自販機っぽいなぁとよくよく見たら
13091314
ホントにVIVOの自販機で(^^)

続きを読む "帷子ノ辻駅前のVIVO自販機"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-06-22

台原駅近くのsenaのクレープ屋さん自販機現存確認

20日に信号待ちの際に確認しただけですが、青葉区上杉に設置されてた自販機は姿消すし、公式ページも無くなってたsenaのクレープ屋さんの自販機、仙台市地下鉄台原駅近くのセブンイレブン仙台台原駅前店の前

続きを読む "台原駅近くのsenaのクレープ屋さん自販機現存確認"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013-01-06

あれこれコネタ

1月6日に見かけたコネタ3つ

●その1
13010601
仙台市青葉区春日町の駐車場に止まってたので

続きを読む "あれこれコネタ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012-07-13

冷水は無料の自販機

先日、東北大学病院へ用事あって行った際、自販機コーナー見たら
12071307
何やら違和感が…

続きを読む "冷水は無料の自販機"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧