カテゴリー「妄想鉄道」の記事

2007-12-05

鉄道車両用燃料電池についての妄想(^^)

鉄道車両用燃料電池と言うとJR東日本のクモヤE995形などの様に電気式DL&DCの走行用発電エンジンを置き換えるものとして研究、開発が進められてますが、現段階では帯に短し襷に流しと行った感じで実用化へのハードルはまだまだ高そうな状況で…
そのかわり走行用では無く客車のサービス電源用としてなら現状でも実用化し易いのでは無いかと思ったので、ちょっと妄想してみました(^^;;;;;;

続きを読む "鉄道車両用燃料電池についての妄想(^^)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007-05-02

【妄想】東北新幹線ダイヤ案

以前から思っていたことではあるけれど、東北新幹線のダイヤはこーゆーふーに出来ないもんかなーと妄想してみたものを(^^;;;

続きを読む "【妄想】東北新幹線ダイヤ案"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006-03-23

余ったサハの使い道…

行方がある意味注目されているJR東日本のサハ205やサハ211の余剰車。
何か使い道無いんだろうかと…
(以下、川島某氏並の妄想モード)

続きを読む "余ったサハの使い道…"

| | コメント (3) | トラックバック (0)