信Go!
4月24日(金)から高度化運用開始した歩行者等支援情報システム(PICS)
宮城県警『歩行者等支援情報システム(PICS)の高度化について』
日本信号『日本初歩行者信号の情報を提供するアプリケーション「信GO!」をリリースいたします(pdf)』
対応ソフト『信GO!』のAndroid版が29日にリリースされたので、早速29日午後に仙台駅東口地区で使ってみたけれどw
交差点の対応信号機に最初に接続すると
この設定画面が表示され、信号表示が出ないw
その後
信号表示出るけどまどろっこしいなと思えば、同じ交差点(画像は別の交差点だけどw)を2度目に通過すると
始めから信号表示が出たので、一度目はあまり使い物ならん感じw
動作自体は信号機に機器設置してる交差点内に入って、信号機下で一旦立ち止まるぐらいで表示出る感じで、早足気味の人だとそういう意味でもまどろっこしいだろうなと。
自転車でATS-P的に先の信号確認する遊びが出来るかなと入れてみたけど、そーゆー使い方は全く出来ないと思って良さそうw
宮城県警の公表してる設置50か所のリストを地区別にまとめてみたけど
◎泉中央地区
泉中央交差点
イズミティ21前交差点
泉区役所前交差点
泉中央駅前交差点
仙台スタジアム前交差点
支援センター入口交差点
泉中央駅西口交差点
◎視覚支援学校周辺
上杉6丁目交差点
附属小学校入口交差点
視覚支援学校入口交差点
上杉1丁目交差点
上杉4丁目郵便局前交差点
◎仙台市役所周辺
県庁市役所前交差点
◎仙台駅西口地区
バスプール前交差点
中央1丁目交差点
駅前広瀬交差点
駅前名掛丁交差点
中央2丁目交差点
愛宕上杉中央通交差点
◎仙台駅東口地区
鉄砲町西交差点
二十人町西1番交差点
二十人町西2番交差点
二十人町交差点
榴ヶ岡交差点
仙台駅東口交差点
榴岡2丁目交差点
榴岡図書館東側交差点
榴ヶ岡4丁目交差点
◎五橋
福祉プラザ前交差点
◎岩切駅周辺、利府町
岩切駅前交差点
岩切分台1丁目交差点
利府消防署南側交差点
利府街道役場入口交差点
利府郵便局前交差点
利府駅西側交差点
第1駐車場前交差点
宮城県総合運動公園入口交差点
第1駐車場北側交差点
◎大崎市
十日町交差点
大崎市役所南側交差点
駅前大通交差点
保健福祉プラザ入口交差点
年金事務所北側交差点
古川駅北東角交差点
古川駅南東角交差点
ハローワーク北側交差点
裁判所東側交差点
合同庁舎西側交差点
合同庁舎北側交差点
あさひ西公園北側交差点
※仙台駅東口地区分だけ北側、西側から順に並べましたが、後はほぼ宮城県警発表の表の順のまま。
| 固定リンク
「路上観察」カテゴリの記事
- 信Go!(2020.04.29)
- めぞん一刻(2015.11.13)
- マカロニほうれん荘(2015.11.13)
- フレスポ六丁の目南町(2015.04.25)
- 石ノ森萬画館周辺の看板(2015.04.11)
コメント