水沢駅構内でコキ脱線(20160609)
8月9日朝、水沢駅構内で入換作業中の貨物列車が脱線、一ノ関⇔北上間(一部列車は前沢⇔北上間)で運転を見合わせ、東北新幹線で代行輸送行う事態となってます。
復旧予定は14時頃の予定とのこと。
6月9日8:47頃、水沢駅構内で荷役線に押し込まれる途中だった盛岡貨物ターミナル発仙台貨物ターミナル行2070レのコキ1両の台車1つが2軸とも脱線、EH500形が上り本線上を支障する形になるため他の列車も運転見合わせとなったようですが、共同通信配信記事などを見る限りコキ14両に同駅でコキ3両を連結するために荷役線に押し込んでた矢先に脱線したという事のようで、空のコキが連なった奥にコンテナ搭載済のコキが見える事から、何らかの理由で空のコキ1両の台車1つが浮き上がるような状態になって脱線したのでは無かろうかと…。
各取材の映像を見る限り、陸橋のほぼ真下の信号機脇
で止まってますが、直前のポイント通過した辺りで脱線してここで止まったってとこのようにも見えますが…。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント