くりはら田園鉄道若柳駅跡で下回りの無い有蓋車1両全焼
くりはら田園鉄道若柳駅跡の道路で分断された内、木造の車庫がある側に置いてあった、栗原電鉄時代に下回りを撤去し倉庫代わりにして、くりはら田園鉄道廃線後は場所を移動して保管していた有蓋車3両の廃車体の内、1両が全焼しました。
栗原市消防本部の発表では覚知時刻20:16、鎮火時刻20:40だそうですが
2014年9月撮影のストリートビューで屋根を仮設した状態で木造車庫の裏手に1両見えますが、この反対側にあった1両が全焼しました。
航空写真で見ると、よく類焼せずに済んだなとも思いますが、フジテレビ系仙台放送のローカルニュース動画
などでも放火の疑いあるようで…
うちで2009年10月31日に同駅跡を見に行った際に撮った
これらが、同年12月19日に行った際
今回焼けた位置に移動してたので、これら3両分の内のどれかって事になるんだろうと思われますが、詳細がよく判らない状態なので…
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント