長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ
10月22日付のJR東日本仙台支社とJR東北総合サービス連名のプレスリリース『JR 長町駅高架下商業施設の開業について~ 「tekute ながまち」オープン! ~(pdf)』で、長町駅高架下で工事していた商業施設の名称と開業日が発表されました。
名称:tekute ながまち
開業日: 12月17日(木)
出店する店舗見てたら相変わらず菓子屋が多いなと思いつつ、最近はあまり新店舗無かった感じだし、長町方面に店が無かったこだまが出店するんだなと。
あと菓匠三全が新業種としてチーズケーキ専門店&カフェ(仮称)なんてのを予定してるのが目に付きましたが、ここのとこバームクーヘン力入れてるのかと思えば、今度はチーズケーキなのかと(^^)
しかし菓匠三全、直営店で今月は毎週末に週替わりでシフォンケーキ出してるんですな(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
- JR東海が315系電車開発開始の記事(2020.01.01)
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント