« 仙石線津波被災不通区間の様子(2) | トップページ | フレスポ六丁の目南町 »

2015-04-11

石ノ森萬画館周辺の看板

石巻市の石ノ森萬画館へ始めて行ったけど、震災前に前を通った時とはすっかり周囲が変わってしまったというか…

奥の方に出来てた無料駐車場に車止めて、対岸見ると
15041022
NTT東日本石巻ビルが見えたけど、ここもどの程度浸水してしまってたのやら…

15041023
で、ぱんかれさん向け?な周囲の公園整備の工事看板。
中州自体を公園化するんですかねー。

で、石ノ森萬画館の前にあった駐車禁止の看板、
15041024
15041025
ちゃぶ台の天板に駐車禁止標識描いてあるのだなと(^^)

|

« 仙石線津波被災不通区間の様子(2) | トップページ | フレスポ六丁の目南町 »

路上観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石ノ森萬画館周辺の看板:

« 仙石線津波被災不通区間の様子(2) | トップページ | フレスポ六丁の目南町 »