4月22日の仙石東北ライン渡り線
4月22日午後に松島海岸駅の上にある松島町営無料駐車場
から仙石東北ラインの渡り線とでも言えばいいのか、単に松島駅構内の渡り線と言えばいいのか迷う代物が見えるかなと見てみたところ
見渡し利く部分が工事で入れる状態じゃ無いものの
安全側線やら標識、信号機も確認出来ましたが、東北本線から仙石線に入る信号機に×付いてるとこ見るとまだこの線路使っての試運転はやってないようで。
で、この無料駐車場
避難場所整備で狭い上に
仙石線代行バスの待機場所にもなってて、このときも宮城交通の車両が待機してましたが、紙製のよーだけどサボもあるようで(^^)
ちなみに代行バスの待機場所、土日休日の混雑激しい日は
こっち使ってるようです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
「バス」カテゴリの記事
- 5月24日の仙台臨海鉄道仙台港駅(2015.05.24)
- 4月22日の仙石東北ライン渡り線(2015.04.25)
- はたらく車 仙台駅東口2014 展示車両(バス)(2014.06.09)
- はたらく車 仙台駅東口2014(2014.06.01)
- JR東日本仙台支社の広告付き仙台市営バス(2014.05.25)
コメント