« 陸上自衛隊のOH-6Dが田んぼに不時着 | トップページ | 仙石線津波被災不通区間の様子(1) »

2015-04-06

仙台市地下鉄2000系第10編成

5日に仙台港に到着したRO-RO船で仙台市地下鉄東西線2000系第10編成が来たっつーんで5日夜に三菱倉庫の前まで見に行ったら、仮設した台の上に4両とも載った状態だったので、6日午後に改めて見てきました(^^)
15040612
3月末にE7系F16編成が陸揚げされて陸送待ってる状態の時に第8編成が来てたのは見てたものの、第9編成はいつの間に?って感じがしなくもないけれど(^^)

15040613
15040614
もう1編成分届くまでこのままってとこかねぇ(^^)

しかしまー5日夜は名取のイオンモールのコジマ行ってから県道塩釜亘理線使って仙台港の様子見に行こうとしてたら、宮城野区岡田のローソン(震災前は三井石油のガソリンスタンドだったとこ)の辺りで交通事故あったらしく、警察、消防の車両が多数臨場してたりで上下とも通れなくなってて、何のアナウンスも無いまま数分待って、諦めて迂回したけれど、今日は今日で陸自のヘリが岡田に不時着したので、荒井車両基地(構内での試運転はやってる様子無し)覗いて、事故現場も見てから仙台港へ行ったけど、あの辺で事故続くねぇ…

|

« 陸上自衛隊のOH-6Dが田んぼに不時着 | トップページ | 仙石線津波被災不通区間の様子(1) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市地下鉄2000系第10編成:

« 陸上自衛隊のOH-6Dが田んぼに不時着 | トップページ | 仙石線津波被災不通区間の様子(1) »