« 仙山線で倒木等原因により列車立ち往生(20141203) | トップページ | 仙石線の2踏切がATACSによる制御へ移行 »

2014-12-08

3月21日石巻線全線営業再開へ

石巻線浦宿⇔女川間の営業再開が来年3月21日と発表されました。

時事ドットコム『被災の石巻線、3月全線開通=最後の浦宿-女川間・JR東

12月8日にJR東日本仙台支社長と女川町長共同の会見で発表され、JR東日本仙台支社からプレスリリース『石巻線の全線運転再開について(pdf)』も出ましたが、北陸新幹線金沢延伸に伴うJRグループ一斉のダイヤ改正日の3月14日とも東日本大震災本震発生から4年目の3月11日とも違う3月21日ってのが謎ではあるけれど。

これで来年のJR東日本仙台支社エリア

3月14日 JRグループダイヤ改正
3月21日 石巻線全線営業再開
6月(予定) 仙石線高城町⇔陸前小野間営業再開、東北本線・仙石線直通開始

って事で、3月14日改正にそれぞれ後のダイヤ入れたものにはなるんだろうけど、どーゆーことになるのやら(^^)

|

« 仙山線で倒木等原因により列車立ち往生(20141203) | トップページ | 仙石線の2踏切がATACSによる制御へ移行 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月21日石巻線全線営業再開へ:

« 仙山線で倒木等原因により列車立ち往生(20141203) | トップページ | 仙石線の2踏切がATACSによる制御へ移行 »