おおくぼのかりんとう3種入り一斗缶
一斗缶入りのかりんとうとして一部?には有名な大崎市岩出山町のおおくぼ製菓のおおくぼのかりんとう、大崎市岩出山の坪田菓子店でだけ扱ってる3種入り一斗缶を先日開封したので
画像だけ(^^)
ちなみに3種の内訳は、ゴマ、黒ころも、味仕上で、確かゴマ、黒ころもだけの2種入りはJR仙台駅1階の食材王国 みやぎや大崎市岩出山の国道47号線沿いとゆーか陸羽東線池月駅そばにあるあ・ら・伊達な道の駅でも扱ってるんですが、なぜか3種入りはここでしか買えないとゆー(^^)
あ・ら・伊達な道の駅なら場所も判りやすいし電子マネー各種も使えたりして便利ではあるけれど、坪田菓子店だと通り慣れてる人じゃないと少々判りにくい場所なものの他で見かけない種類のかりんとうもあったりするのでチェック欠かせないとゆー(^^)
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント