JR東日本のクルーズトレインの名称が"四季島"に決定
JR東日本のクルーズトレインの名称が"四季島""SHIKI-SHIMA"に決まりました。
10月7日に行われたJR東日本定例社長会見の席上で発表され、同時に出たプレスリリース『「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。~クルーズトレインの列車名について~(pdf)』も出ましたが、クルーズトレインの名称が漢字書きで"四季島"、英文表記で"SHIKI-SHIMA"と発表されました。
名称決まった事で、公式ページのURLも変更され、内容も更新されました。
日本の古い国号の1つ"敷島"に"四季のある島国"かけて"四季島"としたようですが、なんか横文字系の名前付けるんだろうと思ってたので、ちょっと意外な気がしたけれど、なかなかいい名前って気はしますな(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント