« マリンピア松島水族館(鉄道関連) | トップページ | 2014年の仙台七夕祭り(飲食店の飾りなど) »

2014-08-06

仙台市営地下鉄

webに掲載は無いものの、8月6日の河北新報朝刊に仙台市営地下鉄東西線用第1編成の仙台港への陸揚げ(水切り)が来月末の予定なんて事まで書いた記事が載ってましたが(^^)

さて、仙台七夕祭り見に行って、勾当台公園→仙台間だけ久々に仙台市地下鉄南北線利用してきましたが、ここのとこ新型券売機に更新された話を聞いてたので楽しみに勾当台公園駅構内に降りてみれば

14080617
まだこのタイプしかなく(^^)

自動改札機の方は
14080618
FelicaのR/W付いた物に全て更新済でしたが。

で、乗車したのは
14080619
この編成でしたが
14080620
このアンテナはなんだろうと思いつつ。

しかしまー仙台駅ホームから改札へ出る階段の内、富沢方のが途中の踊り場が無駄にデカいなとは思ってたけど、更に拡張して
14080621
14080622
14080623
東西線開業後は乗り換え階段も兼ねるのだなと。

|

« マリンピア松島水族館(鉄道関連) | トップページ | 2014年の仙台七夕祭り(飲食店の飾りなど) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

もうご存知かも知れませんが、
河北新報のメルマガで、「地下鉄東西線車両、仙台に上陸」というニュースが来ています。
29日未明に搬入だとか・・・

投稿: jr7cwk | 2014-09-30 02:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市営地下鉄:

« マリンピア松島水族館(鉄道関連) | トップページ | 2014年の仙台七夕祭り(飲食店の飾りなど) »