仙台市営地下鉄
webに掲載は無いものの、8月6日の河北新報朝刊に仙台市営地下鉄東西線用第1編成の仙台港への陸揚げ(水切り)が来月末の予定なんて事まで書いた記事が載ってましたが(^^)
さて、仙台七夕祭り見に行って、勾当台公園→仙台間だけ久々に仙台市地下鉄南北線利用してきましたが、ここのとこ新型券売機に更新された話を聞いてたので楽しみに勾当台公園駅構内に降りてみれば
まだこのタイプしかなく(^^)
自動改札機の方は
FelicaのR/W付いた物に全て更新済でしたが。
で、乗車したのは
この編成でしたが
このアンテナはなんだろうと思いつつ。
しかしまー仙台駅ホームから改札へ出る階段の内、富沢方のが途中の踊り場が無駄にデカいなとは思ってたけど、更に拡張して
東西線開業後は乗り換え階段も兼ねるのだなと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
もうご存知かも知れませんが、
河北新報のメルマガで、「地下鉄東西線車両、仙台に上陸」というニュースが来ています。
29日未明に搬入だとか・・・
投稿: jr7cwk | 2014-09-30 02:45