小ネタまとめて
小ネタまとめて
その1.
仙台駅1階の地酒とWINEのお店 ケヤキに
むすび丸のイラスト入りカップに入ったカップ酒が。
その2.
やまや見てたら
見たことの無いコーラが。
あと数種類同じメーカーの物もあったけど、とりあえずコーラだけ購入。
社名のアシードブリューでググったら受託製品の画像が見覚えのあるものばかりで(^^)
味の方も無難な感じ(^^)
その3.
カインズホームで鞄見てたら
ゴムバンドで固定するインナーケースのPB品が。
サイズ2種類あったけど、この手のもPB品で出てくるんだなと。
その4.
これもカインズホームで見かけた
組み合わせて使う事も想定してる電源タップ。USB端子な5V出力の部分だけの物とかは作れないのかねーとも思ったり。
その5.
これもまたカインズホームで見かけた
USB端子な5V出力付いたPB品な電源タップ。
これに限らんけど、AC100V部分には個別に電源スイッチ付いてるのに5V部分にはスイッチ付いてない物が多いのはなぜなんだろうと。
その6.
イオンモール名取のコジマ。
この前も改装してた気がしたけど、また改装しながらの営業でしたが、
貼り紙にグループ全社の名前書かんでも良かろうにと(^^)
| 固定リンク
「電気製品全般」カテゴリの記事
- 小ネタまとめて(2014.06.20)
- 小ネタまとめて(2014.06.01)
- 仙台圏の販売店ネタ2つ(2014.03.27)
- TMY BDVP-C2106(2013.12.31)
- Joshinアウトレット塩釜店が8月18日閉店へ(2013.07.31)
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント