« 電子マネーは使えない安い自販機(^^) | トップページ | 白石城への案内看板 »

2014-04-10

マリンピア松島水族館館内の遊具モノレール

4月10日午後にマリンピア松島水族館へ行った際、アメリカビーバーの様子でも見て帰ろうかと思って歩いてたら
館内1周する遊具モノレール乗場への階段に
14041001
点検で運休の貼り紙があるのは見てたんですが

14041002
こんな状態で、これ撮る前は脚立で足回りを弄ってられたようなんですが、そうこうしてる間に
14041003
車体を移動して
14041004
14041005
14041006
ホーム部分に仮設したジャッキ使って連接台車上に車体載せる作業始まりました。

この遊具なモノレール、連接構造で
140410072号車
140410083号車
140410094号車
4両編成、1号車に駆動裝置が載ってるようです。

で、今日は全車の屋根を外してた他、1号車の前面を
14041010
外して駆動裝置の一部が見えてた事に車体載せてる時に気づいたんですが、チェーン駆動だったのだなと(^^)
14041011
14041012
3、4号車間の連接台車は車体から外した上で走行、案内用車輪とも一部外してあるし
14041013
4号車最後尾側台車は車輪全部外してあったようだし、結構大がかりな点検やってるとこだったようで。

移転の為の閉館まで無事に走行して欲しいもんです(^^)

|

« 電子マネーは使えない安い自販機(^^) | トップページ | 白石城への案内看板 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリンピア松島水族館館内の遊具モノレール:

« 電子マネーは使えない安い自販機(^^) | トップページ | 白石城への案内看板 »