仙台駅地下通路壁面
さて、仙台駅地下通路、階段の工事も気になりますが、以前から壁を見てると
こんな感じで元々の壁の手前にいかにもあとから簡易に設置したとも見える壁があるのが気になってたりはするんですが(^^)
1番線への階段のとこは
こんな感じなものの、あとは
階段の角が丸められてて、いかにも昔からある駅の階段ってのが手前に壁あることでみょーな感じになってしまってますが(^^)
ただ7・8番線ホームへの階段の先にある
この扉、単に機械室でもあるのか、どこかに繋がってるのか気にはなるけど(^^)
おまけ:
東西自由通路の下を見ると
いつの間にか、一部橋脚を撤去して仮受してますね(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント