鉄道関係の小ネタ
8月5日の札幌行特急北斗星が深夜に福島県内で長時間抑止され、仙台駅に10時前に来るっていうので用を済ませてから長町⇔仙台間の線路脇に行ってみたのだけど、直前に通過済だったようで見られず(^^;;;;
E721系、SAT721系が通過するとこだけ撮って帰って来ましたが(^^)
その後、仙台七夕祭見に行って、仙台市地下鉄南北線勾当台公園→仙台間を利用したついでに構内見てたんですが
七夕祭り期間中って事で通常より増発してたようですが
ホームドア導入の際に見慣れぬ装置も入ってたようで
動作するとこ見てましたが、あーそーゆー使い方なのねって思っただけで(^^;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント