5月3日にキハ48形マンガッタンライナー仙台駅へ入線
JR東日本仙台支社のページ見たら『団体臨時列車 石巻線マンガッタンライナーで行く!石ノ森萬画館(pdf)』なんて告知がupされてました。
仙台支社としては極めて珍しく1名から参加出来る団体用臨時ですが、仙台発石巻行団臨としてキハ48形マンガッタンライナーを使うとのことで、マンガッタンライナー化後、初めて仙台駅まで入線するのかなと。
運転日:5月3日(金・憲法記念日)
ダイヤ:
仙台 8:18発
塩釜 8:33発
小牛田 9:11発
石巻 9:46着
仙台→石巻間の片道だけで、復路は仙石線でも石巻線・東北本線でも好きな方で好きに帰れっつー物だそーなので、
小牛田→仙台 回送
仙台→石巻 団体
石巻→小牛田 回送
って運用と思われますが、募集80名、最小催行30人との事なので2両編成での運転と思われます。
(今売りの『鉄道ダイヤ情報』誌には詳細掲載されてる?)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
今日13時半頃、小牛田方面に行くポケモントレインを見ました
投稿: East | 2013-04-20 21:51